
2才の子供を保育園に途中入園させたいが、希望の園が不可でショック。申し込みが遅れるため、8月に申し込んで9月から入園できるでしょうか?
この度、引越しをして保育園orこども園の途中入園で2才から
入れようと思ってます。
現在、専業主婦で旦那は単身赴任です。
私の住んでる地区では、1才より2才の方が入れる と市役所に
行ったら教えていただきました。
今日、申し込みしょうと思ったら希望してた園が「不可」に
なってて、ショックです。(泣)
7月21日生まれで、申し込みが中旬くらいまでだったと思うので
来月の申し込みには間に合わないと思うので、申し込みするとしたら、8月に申し込みをして9月から途中入園とゆう形になり
ますよね😭?
- きょん(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いまお子さん1歳9ヶ月ですよね?
4/1の時点で1歳の子は、2022年の3月までは1歳児クラスとなります。
なので7月の誕生日がきても2歳児クラスには入れませんよ😌
今年度は2歳になっても1歳児クラスです🦖☆彡.。
市役所の人が言う、1歳より2歳っていうのは
1歳(児クラス)よりも2歳(児クラス)の方が入れる
って事じゃないですか?
なので、仮に7月に入園できても、9月に入園できても、全部途中入園になります😌
大体どの自治体も、7月入園なら、応募が6月の頭から中旬までの申請なので、間に合うのでは?と思ってますがこればかりは自治体しだいかと思います。
いまいちど、市役所にきちんと話を聞いた方がいいかと思いました⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃるように誕生日ではなく、年度ごとなので、2021年4/1現在の年齢になりますね。専業主婦で保育園ということは求職中で出されるんですかね?求職中だと地域によっては中々入れないみたいですね
きょん
コメントありがとうございます!
はい!1才9ヶ月です!
誕生日が来ても来年の3月までは、1歳児のクラスになるんですね!
2歳になったら、2歳児の募集のところ見なくてはいけないのかな と思ってて勘違いしてました😳💦
ありがとうございます!
連休明けに確認に行ってきます!