
子供が小学四年生なのですが、かかりつけ歯医者で矯正を勧められました…
子供が小学四年生なのですが、かかりつけ歯医者で矯正を勧められました。
私自身も歯並び悪く子供の頃からコンプレックスだった為治してあげたいと思っていたのですが、旦那に相談すると自分はそこまで子供の歯並びは悪くないと思うといい話が進みませんでした。
旦那は専門家でもないし歯科医師の方がいうならと矯正する方向で考えていたのですが、旦那は歯科医師の方も商売で言ってるだけだ。というのですが、、、旦那の返答に腹が立ってしまいました。
そのまま放置で子供にとって本当にいいのか心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 14歳)

はじめてのママリ🔰
歯は身体全体の歪みにも繋がってくるのと歯の環境も悪くなるような歯列なら早めに治していた方が将来的に安く済むこともあります👌🏻
今は歯列矯正でも目立たないものが増えてきてますし、お子様が歯に対しての自我が芽生えてからでもいいとは思いますが😊👌🏻

退会ユーザー
子供自身がどう思っているか…じゃないですか?
矯正はかなり痛いですから……
歯並びがかなり悪いのならした方がいいとも思いますが
お金もかなりかかりますよ

🍙
小四ならもう始めていいと思います🥺
私自身、小四から始めましたが
もっと早くやりたかったなと思ってます!
小さい頃であればあるほど
骨が柔らかいので治りも早いです。
娘は今年5歳ですが4歳から矯正してます👧🏻
コメント