
初マタの方が、赤ちゃんの1ヶ月の費用について相談しています。母乳が心配で、赤ちゃんの育児費用や必要なものについて知りたいそうです。皆さんの経験を教えていただけますか?
予定日まであと4日の初マタです❤️
初めての妊娠出産、子育てになります。
赤ちゃん一人につき、一ヶ月だいたい
おいくらかかりますか?(><)
ミルク、オムツ、その他。。。
今のところ母乳予定なんですが、私の母は
母乳全く出なかったみたいなので
私はどうかな〜😂って感じです。
赤ちゃんを育てるのに一ヶ月いくらくらい
かかるのか知りたいです!!!
皆さんのご家庭ではお子様何人ですか?
一人おいくらくらいですか?
何歳で最低限使う物、費用はどれくらいですか?
年齢によって金額は変わってくると思いますが
教えて頂けると嬉しいです✨
- ♡♡♡(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

かんなmama
完母です!
月に1万以内と決めて
オムツとおもちゃ、服などを買っています!
余ったお金はそのまま貯金してます!
大体は5千円6千円で済むことが多いです!

にゃあにゃあ
私も気になります。ちなみに、私は母乳ミルク混合+日中布おむつなのですが‥かかってるのは紙おむつ2200円+洗濯代ぐらいです‼︎ヽ(´o`; 今のところ産院からもらったミルクだけでまかなってるので、まだそんなにお金がかかっていません。
-
♡♡♡
なるほど💕新生児の頃は全然お金かからないんですね☺︎︎
予算は5万だったので全然しなくてびっくりしました!!!
てっきりかなりお金かかると思ってました。。。- 9月2日
-
にゃあにゃあ
もうすぐお子さんに会えますね(^^)私も産まれる前、マッサージしてました。右乳の出が悪くて入院中、出の悪いおっぱいを子どもにすいつかせて「おえっ」ってする子どもを見ながら心くじけそうでしたが‥今では溢れる程出るようになりました。産後すぐ、乳首が柔らかくなるように痛さを我慢してマッサージしたり、ニップルを使ってすいつかせることで出るようになりました。shihoさんも、母乳育児上手くいきますように。ちなみに、私も母・祖母と母乳育児じゃなかったけど出るようになりました。頑張ってください!
- 9月2日

退会ユーザー
私が産後喘息になり母乳あげたらダメになり完ミでした。
ミルク代8000円(4缶)
オムツ代3000円(3袋)
おしりふき代490円
それより予防接種の方がお金かかったような。
-
♡♡♡
ミルク4缶だと一週間で1缶のペースですよね?✨
ミルクってだいたいおいくらするんですか?
私も母乳出なければミルクなので(><)
オムツ3000円で3袋って安いですよね(°д° )!!
予防接種は高そうですよね。。。- 9月2日
-
退会ユーザー
最初1〜2ヶ月はそんなにミルク飲みませんが、3ヶ月から1週間で1缶でした。
ミルクはだいたい1缶2500円です。缶よりエコらくパックの方がゴミが出なくて良いですよ!
オムツはドラッグストアで安い日にまとめ買いです。新生児サイズは2袋もいらない感じでした。- 9月2日

まあゆ
私は3ヵ月まで混合で
それから完ミになりました😣
うちの子は飲む量が少なくて
1ヵ月4缶計算してました!
紙おむつは1ヵ月に
2パックくらいの消費で
合計1万で足りました😊✨
消毒液は地味に高くて
レンチンできるものに
変えました(*´-`)
今現在も子どもに使うお金は
1万でおさまってます✨
もうすぐなんですね❤
安産でありますように😍!
-
♡♡♡
私も母乳出ない気がするので完ミになりそうです、、、。
やっぱり母乳の方がお金かからなくていいですよね😭
でも一ヶ月で一万くらいなら全然お金かからないんです!!!
もっとお金かかると思ってドキドキしてました😂(笑)
もうすぐなんですが全く兆候ないです(笑)
早く会いたいです❤️- 9月2日

あきらプリン
気にした事ありません^_^赤ちゃんの物って節約出来ないと思いますし、安めの物を買ってもオムツ代、ミルク代と積もりつもりますし!後、児童手当貰えますから^ - ^
産んでみないとこればっかりわ母乳出るか分かりませんし、赤ちゃんがちゃんと吸ってくれるかも分からないですよね⭐️
まだ子供わ01人ですが、来年にわ02人に増えます!
オムツとミルクわお金かかってますね⭐️後、洋服やパジャマなどにもお金かかります^^;
-
♡♡♡
そうですよね、、、。
産まれてみなきゃいくらくらいかなんてわからないですよね😂
母乳マッサージしてますが母乳は遺伝するとも聞いたことあるので出ないかな〜って思っちゃってます( ; ; )- 9月2日
-
あきらプリン
はい!
そうですよ⭐️後、赤ちゃん中心の生活になるのですから、自分達の買いたい物などを我慢すれば赤ちゃんの物だけの出費になりますから、節約にもなると思いますよ(^^)
安いオムツを買ったからと言って、赤ちゃんやママに合うかわ分かりませんからね!色々試してみて下さい⭐️後、ミルクもです(^ ^)赤ちゃんに合うかわ分かりませんから!
母乳わ全く遺伝しませんよ⭐️私の母と祖母わ母乳育児でしたが、私わ混合からのミルク育児ですから(^_^)- 9月2日
♡♡♡
えー!!!月1万円で足りますか?(°д° )!!
母乳だとミルク代はかからないですもんね💕
新生児の頃の出費はミルクとオムツくらいですかね?(><)
かんなmama
服とかが買ってあるのなら新生児の時はミルクとオムツくらいだと思います(*^^*)
完母の人は母乳パッドとかも消耗品ですね♪
おもちゃなども大きくなるまでは
音が鳴るおもちゃとかで1000円以内の物が多いので離乳食始まる前まではそんなにかからないかなって感じがします!
あとは任意の予防接種受けるならそれもお金がかかるくらいです!
♡♡♡
そうなんですね(°д° )!!
新生児の頃の方が割とお金かからないんですね💕
母乳が出ればもっといいんですが。。。😂