※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

歯医者の予約が都合でキャンセルされて困っています。予定変更を指定せずに連絡があり、察してほしいと感じています。折り返さないといけないでしょうか。

子どもの歯医者さんなのですが半年ごとに予約を取って行っているのですが毎回向こう都合でキャンセルになります。(先生が医師会があるとのことで休診)
もう3回目なのでいい加減歯医者を変えようと留守電無視しました。
○日の○時なら変更できますという留守電入れてくるのですが無視を。
毎回向こう都合でキャンセル次の予定も○日と指定してくるのがイラッとしてしまって。(せめて○日か○日と言ってほしい)
折り返さないとダメですかね...
もう行かないしいいやって思うのと折り返してくださいと留守電に入ってて...
察してほしいって感じてます。

コメント

kira

替えるならハッキリそれを伝えますかね😅
じゃなきゃダラダラかかってきて嫌な気持ちになりそうなので💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    来月上旬に変更して欲しいという連絡だったのでその日まで無視しようかなって思ってしまってましたが明日キャンセルの連絡します!

    • 4月30日
deleted user

よく休診の電話かけさせられてました😭受付としては先生のわがままだし、患者さんには迷惑かけるしで、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
キャンセルが出来ないとその方のために開けるという感じだったので、キャンセル、次の予約は取らないというかたちでも良いので一報くださるとありがたいかなと思います、、、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    それは大変でしたね💦
    もう行かない旨明日にでも連絡します!

    • 4月30日
さーちゃん

それはめんどくさいですね💦
私ならもう病院変えちゃいます😥😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    めんどくさいですよね。
    毎回でそこじゃなくても良いって思ってます...

    • 4月30日