※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうわ
妊活

黄体機能不全についての診断方法や治療について質問があります。一度診断されたら一生続くのか、周期によって変わることはあるのか不安です。クリニックでの経験を共有し、皆さんの意見を聞きたいです。

黄体機能不全について質問です。
黄体機能不全の診断方法や、治療方法が知りたいです。
一度黄体機能不全と診断されたら、一生そうなのですか?周期によって変わったりしませんか?
以前通っていたクリニックでは移植周期に血液検査をしました。血液検査の種類は忘れました。それの数値で黄体ホルモンがちゃんと出てないからと、ホルモン補充をたくさんしました。
現在通っているクリニックで、以前通ってたクリニックで黄体機能不全だと言われた事があると説明すると、数値は周期によって変わるし私の場合大丈夫じゃないかと言われました💦とりあえず不安だったので移植前に早めに黄体ホルモン補充をしました。

先生によって考え方が違うと思いますが、皆さんの意見を参考に聞かせてください🙏

コメント

ちょす

黄体機能不全でした!
血液検査をしたら10なきゃいけないところを2で不全と言われました。毎月排卵後にホルモン剤を服用してました!
一生不全と言うことは無いと思いますが人によるのかもしれません。断言できませんが…

  • ゆうわ

    ゆうわ

    そうなんですね💦
    ご意見ありがとうございます。

    • 4月30日