![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が徐々に上がるのは珍しくないです。妊娠可能性は36.5度でもあります。続けて観察してください。
この上がり方って高温期とは言いませんよね?
基礎体温からみるとおそらく22日が排卵日なようですが、
そのあとグンと一気に上がるのではなくて徐々に上がってるんです。
これは変ですか?よくあることですかね?
これからも見ていかないとわからないと思いますが、
よくあることなのか珍しいことなのか知りたくて質問しました。
ここ1ヶ月くらいずっと低温期しかなかったので、36.5くらいだと妊娠できるのかなぁとソワソワしてしまっています😅
- ママリ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![Mi⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi⭐︎
よくあります!
排卵日はもう少し遅いかもしれません!
ママリ
コメントありがとうございます!
よくあるんですねー!
遅いと言うのはこのグラフだと25日とかってことですかね??
それともまだ排卵してないということでしょうか?
見方がわからないので、、🙇♂️
Mi⭐︎
そうですねー
なんとなく2526あたりじゃないかと思います🧐
そこからあがってきてるので。
ママリ
たしかにそうですねー。
うわー、タイミング早まりましたねぇ💦💦笑
こういうことがわかっただけで安心しました!
ありがとうございます👍
Mi⭐︎
25日にタイミングとってるから
わんちゃんあるかな〜ってかんじですね。
ママリ
ですねー、わんちゃんに神頼みするしかないです笑
ありがとうございました😊