
コメント

mjyunjyun
以前金沢八景(金沢文庫のお隣)に住んでいましたが、海の公園や八景島シーパラダイス、コストコが近くにあってとてもいい環境でしたよ。
あと、金沢文庫は始発電車があるので並べば必ず座れました。(5〜6年前の情報なので今はどうか分からないけど…)
金沢区に住んでいた当時子供はいませんでしたが、近所の子達はみんな八景島シーパラダイスの年パスを持っていてよく遊びに行っていましたよー。
あまり参考になるか分かりませんが。

はじめてのママリ🔰
上大岡駅は降りたことあります。
京急線の快特も停まるので、品川への通勤もすぐですよ。
徒歩18分は少し大変ですが。
駅前は少しごたっとしているけど、離れれば落ち着いているかと思います。
私は青葉区に住んでいます。
子育てにはすごくいいですよー!教育熱心ですし、落ち着いている場所です。
金沢区や港南区よりは高いですし、田園都市線は混みますので通勤大変です。京急線も混みますが😅
保育園も激戦区です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
青葉区は横浜市の中でも価格が高いイメージですが、その分教育にお金をかけられる余裕のある層が多そうですね😌
ただ通勤は大変…と✍️
保育園も激戦…💦それだけ人気のあるエリアってことですよね。
車は持たない予定なのですが、青葉区の中だと特にどこが(どの駅付近が)オススメとかありますか?
何度もすみません!- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
やはりたまプラーザやあざみ野あたりかと思います。
たまプラーザは駅前に様々なショップがあったり、習い事各種あるので生活にも子育てにも便利ですよ😊
変な飲み屋とかもないし、素行の悪そうな人達もいないし、住みやすいです😊
もし新幹線通勤可能ならですが、あざみ野から新横浜出て新幹線で品川でも最高ですよね笑
そしたらセンター北や南あたりも子育てしやすい街なので、通勤含めて検討してもいいかもしれません!- 4月30日

退会ユーザー
毎日品川へ通勤されるなら、
この中なら金沢区かなぁと思います!
電車通勤なら駅から近い方がいいかなと思いますし、
上の方がおっしゃっているように、
八景島シーパラダイスなど、子連れで楽しめる場所もあり、
環境も良いかなと思います!
青葉区の未開拓ってちょっと気になりますが(笑)
ただ個人的には、青葉区は利便性の割に地価が高すぎる!って思います(笑)
金銭的に余裕があり、立地が不便でも、
大きな家でゆったり暮らしたい方向けなイメージですね!
中学受験率も高く、周りの生活水準も高いので、
金銭的に余裕がないと住みにくそうなイメージです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんです…通勤必須な職種なのでやっぱり駅近が良さそうですよね😮
青葉区は降り立ったこともなく未開拓なのですが、周りの評判が良い場所なのでとりあえず候補に入れてみました笑
利便性があまり良くないんですかね?
確かに高くって、お金に余裕のある人が多いイメージです🌸- 4月30日
-
退会ユーザー
私的には、通勤を考えると金沢文庫一択かなって感じです!
他のエリアに魅力的な物件があるなら迷うかもしれませんが…。
あ、未開拓ってそういう意味ですね!
これから開発する地域ってことだと勘違いしてました(笑)
青葉区は駅からバス利用っていうくらい離れている立地でも、
結構いいお値段する物件が多いイメージで…(笑)
渋谷方面へ通勤する方にとっては便利かもしれませんが、
そこまで都心に近いわけでもないですし、
場所の割に高いな〜と個人的には思います(笑)
その分環境は良さそうですが!- 4月30日

退会ユーザー
上大岡に住んでます😊
比較的どこも子育てはしやすい環境ですがその3つだと金沢文庫徒歩7分がおすすめですかね!
品川まで京急で1本ですし😊
港南中央駅の1駅先の上永谷も住んでいたことがあるのですが、港南中央だと地下鉄利用になるのですが快速の本数が少ない上に港南中央は各駅しか止まらない為、横浜から結構時間がかかります💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
金沢文庫は始発電車があるので座っていけるのが大きな魅力ですね🤣
港南中央は本数が少ないのですね💦 降りたこともなかったので参考になります!
上大岡が最寄りだと最高なんですけど徒歩18分って絶妙に遠いんですよね…笑- 4月30日
-
退会ユーザー
金沢文庫は快速停車駅ですし駅の周りも比較的栄えているので良いかと思います😊
青葉区も良いかとは思うのですが、上大岡、金沢文庫と比べると家賃相場は上がるので難しいとこですね💦
同じ価格帯で選ぶとすると築年数もしくは立地で妥協が必要になりそうです😭
18分は徒歩だと厳しくなりますもんね💦
平坦であれば自転車が使えるので悪くなさそうですが坂の多いエリアなので候補となる物件の立地によりますね😓💔- 4月30日

ママリ
この3ヶ所なら、
断然青葉区だと思います!!
勝手な価値観ですが、
金沢区 工場地帯が多い。
シーパラがある。
港南区 港南区自体はいい場所だと思いますがら上大岡の駅付近ならまだいいとして、徒歩18分離れたら何もなさそう。港南中央の駅回りは本当に何もなかったような。。。
青葉区はたまプラーザとか、
若い方が多く住んでいて暮らしやすいイメージがあります(^^)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
たまプラーザ、テレビで見たことがあって、オシャレで綺麗なママばかりでこちらがテンション上がりました💕
私も住んでみたい!と思ったと同時に馴染めるのか?!という不安も…笑
そして物件価格がとてもお高い…。
我が家は車を持たないのですが、車なしでも利便性良いですか?🙆♀️
夫とも相談してみます!- 4月30日
-
ママリ
たまプラーザはいいと思いますよ。駅前に何でも揃っていたし、確か成城方面とかバスも出ていたと思います😊
友達が住んでますが、
確かに周りからしたら少し高い地域かも。
でも、とても暮らしやすそうな印象で、ガサガサしてなくて、ゆったりとしたイメージです。
後は、挙げられたところではないですが、武蔵小杉とかも駅まわりは賑わっており、少し離れると静かで暮らしやすいかなぁって思います🙆♀️- 4月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
シーパラダイスも近くて自然豊かな場所なんですね。
横浜駅からも遠くなく、のびのび子育て出来そうなイメージです!
金沢八景も調べてみます🍀
とても参考になりました♪