
おっぱいトラブルで悩む完母の方へのアドバイスを教えてください。
【おっぱいを詰まらせないために】
生後3ヶ月の娘を完母で育てています。
日々、おっぱいトラブルと戦っています。
みなさんがおっぱいを詰まらせないためにしていることはありますか?
私がやっていることは、
・毎日ごぼう茶、ミルクスルーブレンドを飲む
・詰まったら葛根湯を飲む
・たまに肩甲骨を回す
・湯船に浸かる
くらいです。
・食事は気にしていません
・娘は浅飲み、おちょぼ口になることも
(最近はマシになってきました)
痛くない授乳はいつになったら来るのやら。
みなさんのご意見で参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。
- あーたんママ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

moco.
詰まったら葛根湯もいいですが、牛蒡子がめちゃくちゃ効きますよ!
私は詰まってなくても毎日コップ1杯煎じた牛蒡子を飲んでました。

はじめてのママリ🔰
水分をたくさんとるといいと知って、一日2リットルを目標にこまめに飲むのが一番良かったです✨
ミルクスルーブレンドははじめ飲んでいましたが、レビューにサクラが多いみたいなのでやめちゃいました!
やめても水分とっていれば大丈夫でしたよ😊
-
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
ミルクスルーブレンドは気休め程度で飲んでいましたが、安くはないのでサクラが多いと知ってショックです😂笑
頑張って水分取ります!!- 4月30日

胡桃
母乳過多で何度も乳腺炎になっています😅
うちも子供が浅飲みしちゃうので、困ります…多分出が良すぎて、調整してるっぽいのですが…
上の子の時にミルクスルーを飲んでましたが全く効果を感じられずでした。
やっているのは、
水分とる
塩分濃いものを取らない
(カップラーメン食べてすぐ乳腺炎になったので)
脂っこいもの、糖分は取りすぎない
漢方の牛蒡子、蒲公英を飲む
おすすめは漢方薬局で牛蒡子と蒲公英を処方してもらい、煮出すのが一番効果ありました。
今もたまにやばいと思ったら飲んでます。
他の方も書いてましたが、苦いですが試してみてくださいね!
-
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
牛蒡子は効果があるんですね!!土曜日に届くので今から楽しみにしてますが、どのくらい苦いんだろうとビクビクもしてます😂
蒲公英は初めて聞いたのでまた調べて売ってなかったら病院で聞いてみようと思います!ちなみにブレンドして煮出していましたか?
ミルクスルーはなくなったら卒業します😭
食事は気にせず食べたいものを食べてましたが、関係ありますかね?💦
医学的には関係ないって言われてるみたいなのでどうなんだろうと思ってます💦- 4月30日
-
胡桃
蒲公英はたんぽぽの根っこです!
たんぽぽコーヒーと言われるものでも大丈夫だと思います!ただ、たんぽぽ100%のがいいと思います!
牛蒡子より売ってると思いますよ😊
漢方薬局では、一緒に煮出してOKとのことでした!
食べ物は、医学的には関係ないと言われてますよね!
ただ、経験則からというのもあり…びびっちゃってます😅
母乳は血液からできるので、血液サラサラにすることで詰まりにくいという記事をみて納得してました💦
なので、食べすぎなければ大丈夫だとは思うのですが、出来る限り控えめにはしてます😅- 4月30日
-
胡桃
ちなみになんですが、牛蒡子は細かいのでお茶パックに入れておくと便利だと思います!
漢方は30-60分先につけておくと、よくでます!
その後に沸騰させて、弱火で30分半分の量になるまで煮出すのが方法です!
私は毎日が面倒で2日分作って2日で飲み切るようにしていました!
本当は毎日がベストみたいですが…😅
漢方薬局の方にも2日分くらいならまとめてだしてもOKと聞いています!- 4月30日
-
あーたんママ
ご丁寧にありがとうございます!!😊💕
明日届くのでやってみます!!電子レンジでもできるみたいですが、やっぱり煮出した方が効果はあるんですかね💦
コーヒーが好きで妊婦の時にたんぽぽコーヒーを飲んでみたのですが、コーヒーじゃない!!と落胆したのを思い出しました😂
今ならコーヒーじゃなく、たんぽぽコーヒーとして飲める気がします...😂
確かに血液ですもんね!!新玉ねぎがよく売ってるので、オニオンスライスにして血液サラサラを目指してみます!!- 4月30日
-
胡桃
電子レンジでできるんですね😃
多分、煮出した方がかなり効果が高いと思うので、乳腺炎になりそうな時は一度数日まとめてでもいいので煮出す方がおすすめです!
あとは、長くつけておくとか…?!
漢方は以前冷え性でツムラの粉タイプを飲んでたりしましたが、効果がよくわからなかったのですが、煮出すタイプで処方してもらったら、効果は実感できました!1ヶ月ぐらいは続けないと感じにくいと思いますが😱
たんぽぽコーヒーって名前の割に全然コーヒーじゃないですよね笑
でも薬としてなら飲みやすい方かもです😊
今は新玉ねぎでているので、私玉ねぎを食べてみてます!!✨
お互いに乳腺炎予防頑張りましょうね😊- 5月1日
-
あーたんママ
今日届きましたが、午後から娘がグズグズで飲めませんでした😭
こういうときは電子レンジの方が良さそうです😭
粉タイプの漢方って喉に引っかかってゴホゴホなりませんか?それなのに効き目が薄いなんてショックです😭
月に何回か乳腺炎になってるので、とりあえず牛蒡子で1ヶ月は続けようと思います!!
頑張ります😁- 5月1日
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
試してみます!!
牛蒡子は病院で処方してもらうものですか?
moco.
助産院などマッサージを受けた時に処方してくれるところもあるみたいですが、私はAmazonで買ってました!
ただめちゃくちゃ不味いので覚悟して飲んでください笑
あーたんママ
ネットでも売ってるんですね!!調べてみます😊
ちなみにはじめてのママリ🔰さんさんが飲んでた牛蒡子はどんなパッケージでしたか?できれば同じものを飲みたくて😊💦
不味くてもおっぱいトラブルから解放されるなら飲みます!!😂覚悟します!!😂
moco.
これです!
最初は罰ゲームかと思うくらい苦く感じますが、慣れてくると気にならなくなりますよ(笑)
あーたんママ
ありがとうございます!!😊
今からポチリます!!
たまにバラエティ番組でやってる苦いお茶くらいなんですかね😂
濃いめで飲んでました?😁
moco.
濃いめで飲んでました!その方が効果ありそうな気がして😅
あーたんママ
やっぱそうですよね!!味に慣れなら濃いめで飲みたいと思います😁
土曜日に届くみたいなので今から楽しみです😚
ありがとうございました!!
あーたんママ
ちなみにこのやり方で飲んでましたか?
すごく手間がかかるんだなと思いまして😂
moco.
このやり方で飲んでましたよ!めちゃくちゃ面倒臭いですよね(笑)
あーたんママ
めちゃくちゃめんどくさいですね😂お湯を注ぐだけだと思ってました😂
調べたら電子レンジでもできるみたいです!!
ガスコンロで火はずっと見てれないので電子レンジで挑戦したいと思います😂