
21wの時に旦那の実家に納骨で行く予定。新幹線で4時間かかり、子供の面倒を見なければならない。叔母さんは無理しなくていいと言っているが、1週間滞在する予定で叔母さんに気を使うし、里帰り先の長崎に帰れなくなる可能性も考える。どうしますか?
21wのときに旦那の実家(秋田)に納骨で行く予定があるのですが新幹線で4時間かかります。
その間は旦那も宛にならないので子供の面倒は見なければいけません。
旦那の親代わりのような叔母さんはお腹が大きいんだし無理して来なくていいよ!と言って下さってます。
みなさんならどうしますか?
旦那の有休で行くなら1週間滞在する予定なのですが、叔母さんにも気を使わせるし万が一のことがあれば里帰り先の長崎に帰れなくなるのでは?とか色々考えてしまいます😭
- ゆーちんママ*.(8歳, 10歳)
コメント

オレンジジュース
4時間って結構遠いし、上のお子さんも小さいなら疲れそうですね(>人<;)
一度、産婦人科の先生に相談してみて、
もしダメって言われたら断りやすくないですか??
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
前に1度、あまりあっちこっち行かないほうがいいとは言われましたがまだ4か月の頃だったので😰
もう一度聞くのはなんとなく聞きづらいな、と思ってしまいまして😥
オレンジジュース
そうなんですね!前に聞いた事を先生が忘れてるならいいですけどね笑
お腹の張りなどなければいいと思いますが、旦那さんの実家の近くに、いつでも見てくれる産婦人科とかあればいいかもしれませんね😊
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
もしものことを考えると怖いので😭
素直に旦那に相談してみます!
旦那も無理しなくていいよなど言ってくれているので💦