※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9月産まれで育休に入る場合、育休延長(不承諾通知希望)でもどっちみち…

9月産まれで育休に入る場合、育休延長(不承諾通知希望)でもどっちみち産まれたらすぐの10月くらいに必ず願書を役所に出さないといけないってことですよね?
上の子が4月産まれだったので😅

コメント

ミッフィー

1歳になるまでは出さなくて大丈夫ですよ😀