
コメント

ᓚᘏᗢ
義甥っ子が遅かったらしく1歳半頃によーやく生えてきたらしいです!
うちの息子は9ヶ月、10ヶ月頃に生えてきました!

チッチ
上の子は1歳2ヶ月の頃に薄っすら出てきそう
感じでした😄
1歳6ヶ月健診で歯科があるので
その時に少しでもはえていれば大丈夫みたいですよ😄
もし、はえてなかったら詳しく調べてくれますよ😆
今だに全部は揃ってないです😅
-
mayuna
コメントありがとうございます❣️
うちの子は1歳2ヶ月になりますが、うっすらもないです😭
小児歯科いって歯茎触診されて、歯茎の下にも全然ないね!まだまだだ!と言われました😭
1歳半になったらまた来るようにいわれて、その時生えてなかったらレントゲンとるそうです🤣- 4月29日
-
チッチ
娘もそんな感じで心配してましたが
1歳半健診の時は大丈夫でした🎵
ゆっくりなほうが良いよって言われて
それからあまり気にしていません😄
分かりにくいですが写真を載せておきます😄- 4月29日
-
mayuna
丁寧にお写真までありがとうございます❣️
お子様とっても笑顔が可愛いですね😍
抱きしめたくなるような笑顔されてます💓
今とっても綺麗に前歯生えてますね☺️
確かに歯磨きしなくていいし、ゆっくりな方がいいこともありますね☺️
あせらず様子を見てみようと思います!
ほんとにありがとうございます❣️- 4月29日
-
チッチ
いえいえ少しでもお力になれればと
思い…😄
確かに歯磨きのスタートは
ゆっくりで良かったですよ😄
硬い物とかを食べさせてあげたら
歯茎が刺激されて歯も成長してきますよ👍- 4月29日
mayuna
1歳半まで生えない子もいるんですね!ちょっと安心しました☺️
コメントありがとうございます❣️