※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうんちが出ない場合、綿棒浣腸をすることがあります。母乳やミルクの量が足りていない可能性も考えられます。おしっこは問題ないようですが、心配なら医師に相談してください。

生後10日目です。

丸1日うんちが出なかったら綿棒浣腸して下さいと言われやってます。
4日連続で浣腸しないとうんちが出せません💦
大丈夫でしょうか?
浣腸するとドバッと出てくるんですけど💦

母乳やミルクの量が足りてないのでしょうか?
おしっこはたっぷり出ます。

コメント

ままり

まだ生まれたばかりで自力で排便する習慣や筋力がないからですよ☺️

綿棒浣腸はあくまでも肛門、直腸を刺激して自力排便を促してあげるだけなので、癖にはなりませんし毎日うんちが出る習慣を作ってあげるとそのうち出るようになりますよ☺︎

娘も2ヶ月の頃から4ヶ月くらいまでは毎日のように綿棒浣腸していましたが、それ以降はだんだん自力で出るようになり今ではほぼ毎日自力排便できています!😌

  • ままり

    ままり

    水分が足りていない場合は、うんちが硬かったりすると思います!柔らかいうんちなら単に上記の理由だと思います!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙏🏻
    安心しました♡
    浣腸しながら様子みてみます‼︎

    • 4月29日