
コメント

ゆうゆ
私は肌荒れしやすいので、しょっちゅう病院行ってます❗
可能性は、
ホルモンバランス
食生活
黄砂&花粉
マスクの繊維です!
私は生理前とかすぐニキビができてしまいます。
それ以外には、色つきのの使いすてじゃないマスクを使ってるときの肌荒れひどかったです。
何気なく、使い捨ての白いマスクにしたら、肌荒れなくなりました😭
ゆうゆ
私は肌荒れしやすいので、しょっちゅう病院行ってます❗
可能性は、
ホルモンバランス
食生活
黄砂&花粉
マスクの繊維です!
私は生理前とかすぐニキビができてしまいます。
それ以外には、色つきのの使いすてじゃないマスクを使ってるときの肌荒れひどかったです。
何気なく、使い捨ての白いマスクにしたら、肌荒れなくなりました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
小1でお友達トラブルがあった方いらっしゃいますか、、? 周りの保護者の方からは優しくしてくれたとかのエピソードをよく聞いていて、園や学校からも誰かが困っていたら進んで助けてくれたりお手伝いをしてくれますと言…
ふざけてアチコチ行くのは特性? 年少さんで、 ふざけると言うことを聞かず、お店の中を一人で行ったり、レクでみんなダンスしてるのに1人だけ違うところ行ったりしてしまいます。 だいたいこちらを見て笑いながら、注…
プレに途中入園で通っていますが、 もうママ友?グループできてて傷ついています。 グループに割り込んで話すなんて うざがられるし、 もうなんか泣きたいです。 そのグループの人と話すのは諦めた方がいいのかな。。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
✩SERI✩
お返事ありがとうございます。
食生活も全く変えておらずマスクも去年の3月頃から同じメーカーの同じ商品を愛用していて一年くらい問題なかったのに不思議です!
ホルモンバランスなのかもしれないですね。。。