
時間、お金、体調、全てにおいて自己管理ができない夫にイライラしてし…
時間、お金、体調、全てにおいて自己管理ができない夫にイライラしてしまいます。
妊娠中で、人一倍体調には気をつけているのに、平気で風邪をひいたり、花粉症だからと、つらいつらいアピールをしたり。
薬飲んだら?といっても
いい
といわれて。
ならつらいつらいアピールしてほしくないのですが。
こっちは悪阻で死にそうなのに薬も飲めず吐くとしかできないのでなおさらしんどいです。
妊娠を機に私はタバコもきっぱりやめたのですが、当たり前のように横で吸ったり。。。
元々喘息持ちで、良くなってきていたのですが、妊娠をきっかけになおさら悪化してしまって。。。
時間に関しても、今、夫は地方とわたしの家を行き来している状態で、いつ戻る、とかいつ行くとかいきなり言われたり、だんだんと先延ばしになったり。。。
決めてるの?と聞いたらきめてない。
と。
一人だったらいいですが結婚している自覚はあるのかと思ってしまいました。
昨日も、仕事の電話が入るから電話しながら温泉行って温泉入りに行こうと言われて、嬉しかったのですが、わたしの体調が悪く運転できる状態ではなかったため、終わってからにしようとなり、
実際電話は3時間。
本当に温泉に行っていたらどうするつもりだったのか。
長引く電話だとわかっていないわけはないよね。
と、イライラしてしまいました。
お金に関しても、給料が来て10日でほぼ使ってしまいあとは私頼りで。
何よりも怖いのが、危機感がないことと財布を一緒にしようと言われたことです。
また、月どれくらい必要なのかと聞いたら自分の今の手取りの2倍の額を言われ、正直、は😊?
と思いました。
わたしに頼ればよいと思っているらしく。。。
そんなわたしも、つわりで、仕事が全くできず(自営のため、保証もない)そんななかでも、この状態では鞭を打ってでも仕事をしなくてはいけなくて。。。
めちゃくちゃ不安で。
愚痴ってしまってすみません。
わたしも夫も22才です。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)

ちやん
だめですね!!!!!正直、そういう人は何歳になっても変わりませんし、子どもが変わるきっかけに…も絶対になりません。ガンガン愚痴りましょう!!心から嫌いになったら、子どものためと思わずに離れましょう。
10週同じですね🥰頑張りましょう!

マロン
つわりでしんどい中それは辛い…それならどこか出かけてくれてた方がマシですね。
財布を一緒にするなら貴女が管理する事が第1条件でそれを飲んでくれそうならば何とかなるかもですが…
妊娠中に休まらずお辛いですね
コメント