![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子がいて、テレビ活用について相談中です。息子ははらぺこあおむしの絵本や動画を見せると喜ぶようで、抱っこ疲れている時に活用しています。みなさんはテレビ活用していますか?
生後4ヶ月の息子
みなさんは4ヶ月頃テレビ見せてましたか?
テレビ見せない主義だったんですけど、ひとり遊びがまだ難しいので一緒に遊ぶか抱っこなので、もちろん自分時間が持てず🦖......
3ヶ月頃からはらぺこあおむしの絵本を見せていると泣いてても泣き止むので寝る時やぐずる時ははらぺこあおむしの歌を聞かせたりしています♪♪
YouTubeで流していたのでちょっと画面を見てからにこにこするようになり、この前料理をする時にテレビではらぺこあおむしの動画を見せると機嫌よく見てくれました♪♪
それからはらぺこあおむしの動画をリピートして見せてるのですが、みなさんはテレビ活用していますか?👀
今も見せながらおやつタイムしてます★笑
1日何回も見せてる訳ではなく、抱っこに疲れてひと休みしたい時にテレビ活用しています👏🏻✧︎
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
見せてますよ🙋♀
おかあさんといっしょとか
好きみたいです🥺
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
上の子がドラえもんとか見てるのでそれを一緒にポケーっとみてます、
-
ママリ
ドラえもん見れるんですね!
うちの息子は甘えん坊で最近抱っこがおばあちゃんでも旦那でもダメな時があって😂
そして昼間は寝るのも抱っこオンリーできつくなってきました💦- 4月29日
-
ままりん
なんだろー?って感じで見てるように感じます🤔うちもそんなに長くは続きませんが泣いてないうちにご飯作ったりしてます!ずっと抱っこはきついですよね🥲
- 4月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは観せてはいませんが、義実家行ったときや病院の待合室でテレビついてるんでそういう時はみてますねー。
全然いいんじゃないですか〜?
わたしも子どもの頃テレビばっかり観ていて今でもテレビっ子です(笑)
-
ママリ
いいですかね🥲
あんまり頼らないように〜とは思っているんですけど、やっぱりずっと抱っこはキツくて☹️
たまには見せようと思います★- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もあまり見せないようにと思っていましたが、
いざ育児するとなると
やっぱりテレビやYouTube見せるようになってしまいます🥲
最近は歩行器乗せたりしてるので
テレビでディズニーチャンネル?を流して見せたり、
横になってる時は、YouTubeで
Baby BusやCocomelonなどを流してます😂
一緒に見る時はアンパンマンがあまり興味ないみたいで、クレヨンしんちゃんやミッキーマウスクラブハウスを見せたりしてます☺️
-
ママリ
そうですよね💦
保育士してるので動画とかテレビに頼らないように〜とか思っていましたが、、、
離乳食始まってからご飯中はテレビ禁止にしようと決めました😅
だからちょっと休みたい時はテレビ見せることにします😊- 4月29日
ママリ
おかあさんといっしょ良いですね!
どれくらい見てくれますか?👀