![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週で子宮頸管が短くなり、26週でも短い状態が続いています。手術のタイミングや可能性について知りたいです。
シロッカー手術、子宮頸管無力症について教えて下さい。
15週で子宮頸管がいきなり短くなり、その時に縛る手術の話がありました。結局長さが戻ったのと、その時胎盤の位置が低かったのでリスクを考えて先生から手術はしなくて大丈夫と言われ26週まできました。
胎盤の位置はその後上がりましたが26週でまた子宮頸管が短くなり、今までで一番短いです。その時は頭真っ白で何も聞けなかったのですが、先生に聞いてみようと思っています。普通は20週位までに行うと思いますが、今の私の週数で手術することは難しいでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30wで緊急的にシロッカーした方がママリでいらっしゃいましたよ🥺
![ゆう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう🔰
私も一人目の時に25週で1cmほどに短くなり緊急入院しました。
その時はリスクの方が大きいため、手術は出来ないと言われ、出産まで長期入院となりました。
最近は、リスクを避けてあまり手術をしない病院が多いそうなので、病院や先生次第かと思います。なので、先生と相談されるといいですよ。
-
はじめてのママリ
そうなんですね。張りがあまりないので、ずっと安静以外できる事がなくて入院も言われず心配です。入院の際は点滴されていたのですか?
- 4月29日
![Ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ay
やはりリスク(手術中に破水してしまう)などがあるので、26週であれば手術はせずに入院で安静にしている方が多い様に思います🥺
-
はじめてのママリ
私は入院レベルの長さですが、お腹の張りがあまりないので、入院や薬もなくて。。
自分でも調べてみると週数進んだらリスクの方が高くなるのかなと思ってました。- 4月29日
はじめてのママリ
そうなんですね。調べてみます。ありがとうございます。