子供欲しいな〜って思ってどれくらいで授かれましたか?周りがみんな妊婦さんで羨ましくなります、。
子供欲しいな〜って思ってどれくらいで授かれましたか?
周りがみんな妊婦さんで羨ましくなります、。
- 初めてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
®️®️
1人目は1回の行為でできました(計画まではしていなかったですが)
2人目は3ヶ月の妊活でできました
まむまむ
4ヶ月でした💡
タイミング取って、半年出来なかったら、病院行ってみようか?と話していました☺️👍
他の方へのコメントに3月から意識とありましたが、まだ1,2回のチャレンジですよね?
全然大丈夫ですよ🥰✨
来てくれるの楽しみですね🎶
-
初めてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥲💞
- 4月29日
-
まむまむ
グッドアンサーありがとうございます🥰💕
赤ちゃんが来てくれた暁には、素敵なマタニティライフを送れますように🙏✨- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
こちらこそ回答ありがとうございます🙂💞
そう言っていただけて幸せです☺️- 4月29日
さらい
3年かかりました(*^^*)
-
初めてのママリ🔰
病院に通われてましたか?
- 4月29日
-
さらい
はい(*^^*)
- 4月29日
(´-`)oO
1人目の時は1年3ヶ月かかりました
今回は7ヶ月か8ヶ月です👌
-
初めてのママリ🔰
焦りとかにもよるんですかね😔
- 4月29日
はじめてのママリ
2ヶ月ぐらいで出来ましたね😊
2人目は1ヶ月ぐらいで出来ました🙌
-
初めてのママリ🔰
出来やすい体質なんですかね?☺️
羨ましいです♡♡- 4月29日
-
はじめてのママリ
生理不順で1ヶ月や2ヶ月生理こないとかよくありました😅💦
不順すぎる上に生理痛も酷くて痛みから過呼吸になって救急車で運ばれたこともありますよ💦
その時に妊娠しにくい体質と言われました💦
ですがすぐ出来たので、生理不順は関係ないのかな?と思いました😂
不順過ぎて生理周期さえいまだに分かりません💦- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
それは大変でしたね、😫
でも自分のお子さんいて羨ましいです🥲💞- 4月29日
なつみ
30歳です!
元々生理不順で妊娠すぐにできないだろうなーと思い、結婚してすぐに婦人科に通い始めました!
その後、お薬を飲んで排卵誘発をして、10ヶ月後に妊娠となりました🙂✨
-
初めてのママリ🔰
私も不順です💦
どのくらい自分たちでタイミングとって授かれなかったら病院に行った方がいいとかありますか?- 4月29日
-
なつみ
病院の先生が、3回自分で試して出来なければ不妊治療始めるべきって言ってましたよ👍✨
- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
年齢は関係ありますか?🥲
- 4月29日
-
なつみ
あると思います!35歳超えて3回試してダメならって言ってました〜
- 4月29日
-
なつみ
でもまずは、基礎体温測って排卵してるか確認するところからスタートするでもいい気がします🤔✨
- 4月29日
みー
2年半かかりました💦
-
初めてのママリ🔰
病院に通われてましたか?
- 4月29日
-
みー
挙式終わってわりとすぐ行きました!
友達に不妊治療始めるのに早いはないよ!と言われたので☺️- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
確かにその通りですね!
- 4月29日
まりも
8ヶ月かかって妊娠し流産…
その3ヶ月後に妊娠しました!
周りが妊婦さんになると自分の気持ちとは裏腹に焦りますよね…
あまりに授かれない!と思って不妊治療外来をしているクリニックに行き、タイミング法で妊娠しました!
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよ💦
半年以上できなかった場合クリニックに通いたいと思います🥲- 4月29日
退会ユーザー
3週目で授かりました!
-
初めてのママリ🔰
3周期ということですか??
- 4月29日
-
退会ユーザー
あ、そうです!分かりにくかったですね😅
- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
いいえ!とんでもないです!🙂
2週期目はリセットだったのでもう少し頑張りますっ!- 4月29日
退会ユーザー
1人目は2年弱、2人目は半年でした!
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 4月29日
退会ユーザー
いつでもウェルカム!となってから1年8ヶ月、自己流妊活から1年、クリニックに通ってから7ヶ月で娘を授かりました。
子宮内膜症があったので、早めにクリニック受診しました。
-
初めてのママリ🔰
子宮内膜症って生理痛重くなったりするものですか?
- 4月29日
-
退会ユーザー
病態や痛みの程度や感じ方、全てに個人差があると思いますが、一般的には生理痛重くなるそうです。
私はあまり痛くなかったです。- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね😅
教えてくださりありがとうございます🙂- 4月29日
退会ユーザー
子作りはじめて半年でした☺︎︎
-
初めてのママリ🔰
半年!!希望持てそうです🥲
- 4月29日
はる
1人目は1年、2人目は3年かかりました😂
-
初めてのママリ🔰
やっぱり個人差あるんですね🥲
- 4月29日
みさ
1人目は授かり婚なこともあってすぐでした。
2人目が2年かかってもできません😂
-
初めてのママリ🔰
2人目は授かりにくいってよく聞きます😅笑
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
1人目はいわぬるでき婚で一発でした。
母親も5人子供いるので、できやすい体質だと思ってました。
その後離婚して再婚相手と妊活始めましたが自己流のタイミング法で半年でした。
その半年は精神的に疲れて嫌になって考えたくなくて仕事に集中しようと妊活から逃げました😅
基礎体温も行為日なども記入全部やめました。
そしたら授かりました。
その後の子供は妊活2ヶ月で妊娠。
現在も妊娠中ですが、めちゃくちゃ気張って頑張った月はできず
夫にも考えすぎと呆れられ😅
これまたなにもかも妊活やめたら月1回しか行為できてなかった月に妊娠することができ夫婦でびっくりしました。
諦めるとよく言いますが、私は妊活から逃げた形ですね
考えすぎのストレスか体調不良にもなり数ヶ月で周りからみるとまだまだかと思われると思いますがかなり辛かったです。
できやすいと思っていたから余計だったかもですが。
長々とすみません😅
-
初めてのママリ🔰
詳しく書いていただきありがとうございます🥲💞
やっぱり女性はデリケートなんですね、、- 4月29日
はじめてのママリ🔰
2年かかりました😊💦
-
初めてのママリ🔰
今後2人目は考えていますか?
- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
今年中には
始めたいなと思ってます😊
病院に通わなきゃなので
コロナの様子みてですかね💦- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
楽しみですね😳♡
コロナほんとに無くなれ~。って感じですよね😡笑- 4月29日
ユウキ
一人目男性不妊だとわかって体外受精一年半、トータル二年半くらいかかりました。
二人目一周期で自然妊娠しました。
子供って授かり物だなと強く思いました💦
-
初めてのママリ🔰
ほんとですよね、、
妊活し始めて奇跡だとつくづく思います。- 4月29日
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も7ヵ月目に妊娠しました😊
-
初めてのママリ🔰
羨ましいです🥲
ありがとうございます!- 4月29日
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
1人目約1年半❗
2人目2年です❗
-
初めてのママリ🔰
病院通われてましたか?
- 4月29日
-
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
どちらも通ってなかったです❗
- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
リセット来た時はガーン、、てなりますよね、、
- 4月29日
-
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
なりまくって泣いてる日々でした💦
でも、どちらの妊娠も
これでリセットしたら妊活やめてしまお。って思って何も気にしなくなった月に出来ました❗❗- 4月30日
はじめてのママリ
1年弱です☺️
アプリでタイミング見てましたが、月一の仲良しで授かりました😌
-
初めてのママリ🔰
リセットの時はショックでしたよね💦
- 4月29日
-
はじめてのママリ
授かりものなので、うちにも来たらいいな〜来ないかな〜の精神でした☺️
でもリセットの時はやっぱりちょっと↓↓でしたね😣- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
ですよね💦
- 4月30日
mama
1人目3ヶ月、2人目7年かかりました😅体外受精です!
-
初めてのママリ🔰
1人目もですか??
- 4月29日
-
mama
1人目は自然です😌
- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
- 4月29日
na*
1人目は治療しながら2年
2人目は自分でタイミングをとって3ヶ月でした🤭
-
初めてのママリ🔰
凄いですね!おめでとうございます💞
- 4月29日
ママリ
タイミングとか基礎体温とかはやってませんでしたが、5ヶ月もしないくらいで出来ました🤩
すぐ出来るのかと思ってたら全然出来なくて改めて、授かり物だなと思いました😍
-
初めてのママリ🔰
おめでとうございます👶🏻💞
- 4月29日
ユイ
娘もお腹の子も3ヶ月です!
排卵検査薬使ってました!
-
初めてのママリ🔰
すごい、、、👶🏻💞
- 4月29日
退会ユーザー
1人目は1回で☺️
2人目は2回で😄
3人目は、、、2月から妊活始めてまだです😭
5月まで自分達でタイミングをとり、授からなければ年齢がもう34歳なので病院に行く予定です!
-
初めてのママリ🔰
早く出来ないかなぁと思っています😔💞
- 4月29日
-
退会ユーザー
私も同じに思ってます😭だんだん心の余裕が無くなってきました😅
- 4月29日
-
初めてのママリ🔰
周りがみんなおめでたばっかりで私はだめかなぁ。と
まだ1人も授かれてなくて不安でしかないです、
今年で20歳になるんですけど、お姉ちゃんにも子供がいたり友達にも子供がいたりなどしていて、子連れのママと遊んだりするのとかすごく夢で、、- 4月29日
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
3月から意識し始めまだ授かれないです🥲
®️®️
2人目の時は
ルナルナのアプリを使って
基礎体温と生理を記録して
ルナルナの排卵予測を元に
頑張ってました!(笑)