5ヶ月の子供を育てながら、家族の状況に悩んでいます。子供が泣き止まないことに不安を感じており、母親の病気や家族のサポートについて考えています。
カテ違ってたらごめんなさい。
今、もうすぐ5ヶ月になる子を
育ててます。
出産して1ヶ月里帰り
それから予防接種で毎月1回
実家に帰ってました。
それで先々月に旦那と離婚手前まで
大喧嘩しました。
その時、3週間程、家に帰ってなく
自分の家に帰ると子供が
夜にギャン泣きでした。
それから先月、予防接種に行き
実家に泊まってました。
母親が病気で15日から検査入院で
1週間、居ないので弟もまだ
小学生ってのもあり私が面倒見るのに
実家に留まってました。
旦那もお母さんが動けるよーなるまで
居ったらと言ってそれで8月いっぱい
居ることにしました。
それで昨日、帰ってきたんですが
夜からまたギャン泣きで
さっきも私がお風呂に入ってる間に
ギャン泣き。
旦那は悲しいと言ってました。
これってやぱり環境とか匂いとかで
慣れないんですかね?(·︿· `)
私自身、正直
母親の近くに居てあげたいって
思うんですが
あたしの考えがいけないでしょうか?
ちなみに母親も抗がん剤治療が
始まるので今以上に
しんどくなるのではと思って…
私は男兄弟なんで
男なんて所詮、何もできないと思うですよね…
- みーたろ☆(8歳)
ウィット
お母様のご病気、心配ですね。
もしかして実家よりご自宅にいる時の方が、イライラしてませんか?落ち着かなかったり。
子どもはママのイライラに反応してしまいますよ。
あと…パパ見知り(笑)
うちは3ヶ月に入った途端に急にパパ見知りになりました。
パパの抱っこで泣く。
パパの沐浴も泣く。
パパのおむつ替えも泣く。
さくら
ぎゃんなきか…。
匂いに慣れないのもあるし、旦那さんに慣れないのもあるかもしれないし、お母さんのことを思うあなたの気持ちに寄り添っているのもあるだろうし。
あなた自身は実家に居たいのかな。
子供さんのギャン泣きは、きっと徐々になくなってくると思うので、そのこととは別に、あなた自身がどうしたいか。
そしてその答えがでたら、旦那さんに素直に相談するべきじゃないかな。
もしもあなかたが実家で家族を支えたいのなら、それを旦那さんに認めてもらいたいのなら、旦那さんにとってお子さんを絶対に手放したくないかわいい子供と思ってもらえるまでは、旦那さんのそばで過ごした方がいい気はするかな。
旦那さんは、お子さんとの時間が少し足りなくて、まだパパとしての実感が足りないのかな。
コメント