※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について心配です。夜は3時〜5時に起きるけど、日中はよく寝ています。大丈夫でしょうか?

ここ最近赤ちゃんが19時に最終ミルクでそこから寝て3時〜5時に起きての生活です。あまり寝過ぎても心配になります。日中も寝てくれてる方です💦大丈夫なのでしょうか?

コメント

deleted user

友達の子どもも良く寝る子でしたが、わたしの息子は未だに2時間おきに起きてくるので逆にうらや羨ましいです😂💋

deleted user

体重はどうですか?😊

deleted user

うちも2ヶ月くらいからめっちゃ寝るようになりました!
体重が増えてれば問題ないよと言われましたが
授乳回数減ることにより思ったより体重の伸びが悪かったので
大人が寝る前(うちは23時でした)に起こして
オムツ変えて授乳して朝まで寝てもらってました!

🐰

うちは10時間とか普通に寝てましたけど、体重の増えが順調であれば起こさなくても大丈夫です🙆‍♀️まだまだたくさん寝る時期ですから🙌