
1歳半の息子がご飯をあまり食べず、手で食べることが増えて不安。この時期の食事事情や食べ方について心配です。
1歳半の息子なんですが、前から白米の食べは悪く、ご飯だけは食べなくておかずを食べる感じで…食べさせたりするとご飯少し食べたりとしてましたが‼︎今日は夕飯のおかずもほとんど食べずで、こんなんで大丈夫なのかな?お腹空かないのかな?と不安です💦1歳半のご飯事情ってこんな感じなんですかね?😅
それに今までは上手にスプーンやフォークを使って食べていましたが、また手で食べることが多くなってきて…遊び始めたりもするし…
いつかは食べるようになったり、スプーンとかも使えるようになりますかね?💦
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ドミー
娘は逆にご飯が大好きで白飯だけでおかず食べず…って感じです😅
スプーン使ってると思いきや、手で人参選んで食べたり😂
きっとこんな時期なんだな!って思って見守ってます☺️

pun
もうすぐ2歳の娘も同じ感じです!!
白米は2、3口しか食べない時もありますし、夕飯に手を付けずに寝てしまった事もあります^^;
手で食べる時もあります!
少し前まで厳しくしてたのですが無理矢理食べさせようとしたりあまり厳しくすると食事が苦痛なものになるみたいなので今は食事=楽しい事って思ってもらえるように
無理はさせないことにしました(^^)
元気があってそれなりに大きくなってれば大丈夫なんだと思います!!
そのうち食べるようになるかもしれないしもっと話が通じて色々わかるようになってから好き嫌いの克服や躾をしていこうと思ってます!!
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎朝とか昼は結構食べてますか??
そうですよね…私も結構厳しめにしてしまうことあって…苦痛になってしまうのはよくないですね、気にせずに見守るしかないですかね😅気になっちゃうかもだけど笑
元気はあるし、大きくもなってるので大丈夫ですかね♪いつかきっと食べるようになりますよね😌- 4月29日
-
pun
朝は食べず、昼は保育園なので給食なのですが何故か給食はほぼ毎日完食してます😅
保育園ない日は昼もあまり食べなかったりします、、
何か具合が悪かったり内臓に異常があって食べれないなら問題ですけど
どう見ても気分次第で食べたくない、食べたいより遊びたいって感じなのであまり神経質にならないように心がけてます!!
つい食べてよーって思っちゃいますけどね😂笑- 4月29日

RRmama
うちは白米のみ!しかほぼ食べず、おかず食べてくれなくて栄養が心配です💦
一歳半だったらお腹すいてれば訴えるだろうし、訴えて来なければそれで足りてるんだと思います😊
うちも最近わたしの真似して食べ物をお皿からお皿に移す遊び?をし始めて困ってますが、最終的にはちゃんとご飯は完食するので見守ってます😨
スプーンフォークも使ったり、煩わしくて手で食べたりまちまちです!いつかはちゃんと食べるようになるので今はそんな時期と見守るしかないですね😭お互い頑張りましょう👍
-
はじめてのママリ
白米のみの子結構いますね‼︎
栄養心配になりますよね💦
ちゃんと完食するならいいですね😭完食する時もあれば少し食べて終わりってことも増えてきました…
やっぱり見守るしかないですよね…いつかは食べてくれますよね‼︎お互い頑張りましょう♪- 4月29日
はじめてのママリ
白米がおかずかって感じみたいですよね😅
わかります‼︎ちょっとしたおかず手で食べるんですよねーなんで?って感じですよ💦やっぱり時期的なものなんですかね♪私も見守っていきたいと思います✨ありがとうございます‼︎