荷物が多いだろうしとか帰ってくるの大変だろうしって思ってくれてるの…
荷物が多いだろうしとか帰ってくるの大変だろうしって思ってくれてるのはわかってるし有り難いし優しい旦那さんでよかった迎えに来てくれるん有り難いなって思うけど妻の実家に夜中の12時過ぎに迎え来るってどうかと思うんだわ。仕事終わって疲れてるとこ申し訳ないなとも思うけどマナーの問題だと思うんだよね。息子に早く会いたいのはわかるけどマナー欠いちゃいけねーでしょ。いくら結婚して家族になったとはいえさ、うちの親も次の日朝早くから仕事なんだわそれをなぜ考えねーのかねしかもなんで義母もそこをつつかねーのかねいい歳した大人のっつーか中年の男がなぜ?私がおかしいわけ?乱文すみません。
- あいちゃ(9歳)
コメント
退会ユーザー
あいちゃさんは何しに実家に帰られてたんですか?
ぶー
マナーもそうですけど
そんな時間にお子さんかわいそうですよね((((;゜Д゜)))
泊まるならまだしも迎えですもんね。
母親からしたら複雑な時間帯ですね。
-
あいちゃ
回答ありがとうございます。
そうですよね。まずそれを伝えるとどうせ車でも寝てるんだから昼でも夜でも変わりないだろと言われました。息子に早く会いたいのはわかるけどあまりにも非常識すぎんだろとなりました。- 9月1日
退会ユーザー
実家に泊まるってことは旦那さんも了承済みだったんですか?旦那さんが子供に会いたいから頼んでないけど迎えに来るってことですよね?
だったらこっちの都合も考えて欲しいですよね(^_^;)
-
あいちゃ
回答ありがとうございます。
了承済みで、そうゆうことです。
そうですよね。これで迎えにきて
夜分遅くにすみませんの一言があればいいんですけどそんなことを言える人でもないので尚更いらいらしてしまいまして。実母は呆れとゆうか夜中にくるの?と口にはしませんが迷惑そうな顔をして溜め息を…。申し訳ないのといらいらとでもうやんなっちゃいます。- 9月1日
えがちゃん
うーん、それはちょっと…
旦那さんも自分がされたら嫌だとはならないんですかね😅
もしうちの旦那がそんなことしたらうちの親は間違いなく怒鳴りつけます😣😣
-
あいちゃ
回答ありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
そうですよね。当たり前ですよね。
それで義実家に帰ってきたら
義母に夜孫君泣かなかった?と聞かれ
全然寝てたよと伝えると
そうなんだ夜中に可哀想にねえ?
と息子に向かって言い出し(笑)
てめえの息子に言えよって感じでした(笑)- 9月4日
あいちゃ
回答ありがとうございます。
気晴らしに実家に帰っていました。
送迎は頼んでいませんでしたが主人が言い出しました。俺が送迎するんだから俺の言うとおりの時間に移動するんだよ、という考えです。
退会ユーザー
そうなんですね(^^♪
あいちゃさんの意思で12時近くまでお子さんと一緒に実家にいたのならきっとどのご主人でも迎えに来ますよ、夜遅いですからね(^▽^;)💦
ご主人がその時間まで実家にいろと言っていたのならあれですが・・・(~_~)
あいちゃ
そう仰って下さっているところ失礼ですがそうではなくて私の意思は通用していないんですね。
泊まりで実家に帰ってきていたのですが私の帰宅希望時間や私の実家の都合は無視なんです。
指摘をすると送迎するのは俺なんだ、と言われまして。なんて恩着せがましい男なんだといらいらしているんですよねー。