※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

離乳食の食べが悪くて悩んでいます、、、😭女の子、10ヶ月、三回食で4月…

離乳食の食べが悪くて悩んでいます、、、😭
女の子、10ヶ月、三回食で4月から保育園へ通っています。
家だと一食100g前後食べています。
8枚切り食パン半分から3分の2とベビーダノン一個など。
麺類が好きで麺類だとまあまあ食べます。
が、全く食べない時もあります😭
泣いてのけぞって、顔を背けて絶対口を開きません。
掴み食べもやらせてますが、ぐちゃぐちゃポイで終わりです😂

保育園も全く食べず飲まず…
通って1ヶ月でようやくおやつのおせんべいが食べられるようになりました。

頑張って食べさせてと言われますが、頑張り方が分かりません。
混合で夜のミルク足して、寝る前と夜間だけ授乳しています。
日中も飲んでいましたが、保育園の先生に辞めてと言われてあげていません。とても欲しがりますが…(;_;)


食べない子は食べない!とわかっているのですが、保育園の先生から頑張ってと言われて焦っています(;_;)
何かアドバイス頂けたら嬉しいです😭🙏

ちなみに上の子はなんでもパクパク食べて、他の子の分も欲しがるタイプでしたw

コメント