
娘が2歳3ヶ月で、来年七五三を考えていますが、9月に第二子を出産予定。赤ちゃんを連れての七五三が心配。数え年と満年齢どちらで七五三を迎えたか教えてください。
七五三について
今2歳3ヶ月の娘がいます。
数え年だと今年、満年齢だと来年が七五三になるのですが、9月に第二子を出産予定です。
2ヶ月の赤ちゃんを連れて、この月齢の子供の七五三は大変でしょうか?💦
せっかくなので、私も着物を着たいと考えています☺️
来年にすれば娘はもう少し落ち着くと思うのですが、1月生まれなので、あと少しで4歳になってしまうタイミングになってしまうのがネックです。
みなさんは数え年と満年齢、どちらで七五三しましたか?
- ❁︎ちぽ❁︎(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

モアナ
長女が1月産まれで数えでしました!
9月出産なら、
10月にお宮参りはしないですか?
お宮参りと七五三を一緒に出来たら
タイミング的にはいいのかなー
って思います!
うちは10月末に七五三しましたよ💡

ちゃちゅちょ
私も同じタイミングで出産&上の子の5歳と、下が満3歳で、似た状況です!
私は遅撮りにして、12月か1月で考えてます。
ただでさえ11月は混むと聞いたので。
1番下が3ヶ月になってたら、まだ安定してるかなあと。
ついでにお宮参り(3ヶ月だと百日参りでしたっけ?)の写真も撮っちゃおうかなあと😂
-
❁︎ちぽ❁︎
遅撮りというのもあるんですね!
なんだか自分が無知すぎてビックリです😂
確かにコロナも続いてそうですし、混む時期は避けるのも賢明そうですね...
ありがとうございます😊- 4月28日

ぽち
お宮参りも兼ねて今年行ってみては?
一度で2つの行事が済むので楽ですよ☺️
着物を着るなら母乳育児か混合育児かによって大変さは変わると思います💦
うちは今年する予定ですが着物を着たがらないので場合によっては来年かなぁ…って感じです💦
女の子は着付けにヘアメイクもあるのでお子さんの精神的な成長度合いにもよるかもですね。
-
❁︎ちぽ❁︎
やはり、七五三とお宮参りを同時にする案が良さそうですね🤔
基本母乳で行く予定なので、着物は少し心配ですが、初めのうちだけは混合にしようかなとも思ってます💡
娘が着物を着たがるか...そこが大問題ですよね。。
もう少し様子を見てみようと思います😊- 4月28日

紺
3月産まれの娘、今年七五三します🤗
第二子10月生まれなので、お宮参りと七五三参り一緒にする予定です!
娘の時は1ヶ月ちょうどで着物でお宮参りしたので同じようにしますよ🙂
このGWに3歳祝いを兼ねて前撮りします〜
-
❁︎ちぽ❁︎
やはりお宮参りと七五三を一緒にされる方が多そうですね🤔✨
お嬢さんは、満年齢でされるということですね💡
そしてGWに前撮り!!
完全に出遅れました〜😂- 4月28日

ユウ
満でやりました😊
上の子の七五三とお宮参りを一緒にしました👌🏻
数えだと2歳直後なので厳しいと判断してです😅
-
❁︎ちぽ❁︎
満年齢でされる方もいるようで安心しました☺️💓
2歳直後だと厳しそうですよね😭- 4月28日

はる3
私は3人目が8月末に出産しましたが
10月に遅めのお宮参りも兼ねて
3人連れて行きましたよ😆
-
❁︎ちぽ❁︎
3人連れて七五三&お宮参り😳✨
2人でカオスになるのでは...と思っていたので尊敬しかありません😭💓- 4月28日
-
はる3
案外いけるもんですよ😆
なので、ちぽさんさえ気にしなければ大丈夫かと🙆♂️- 4月28日
-
❁︎ちぽ❁︎
そうなんですね!
少し勇気が湧いてきました✨
ありがとうございます☺️- 4月29日

2児まま
お宮参りと一緒に出来ていいと思いますよ😊
うちも上の子の七五三と下の子のお宮参り一緒にしました🎶
-
❁︎ちぽ❁︎
やはり、七五三とお宮参りを一緒にされる方が多いみたいですね☺️💓
一度に済ませられるのは、コロナ禍ではベターな気がしてきました🤔- 4月28日
❁︎ちぽ❁︎
お宮参りと七五三を一緒にする発想がなかったです😳✨
タイミング的には良さそうなので、少し検討してみます💡