※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

敷地内同居っていかがですか?あまり上手くいってる話を聞かないのでやっ…

敷地内同居っていかがですか?
あまり上手くいってる話を聞かないのでやっぱり避けられるなら避けるべきなのでしょうか?

コメント

ハル

敷地内同居です。
私は義母と関係が悪いですが、良好な友人もいます。
良好な友人に関係性を聞くと「ほとんど干渉してこないから良好でいられる」とのことです。
うちの義母は息子大好きで、干渉がひどいです。家が別なのにこっちの家のインテリアを勝手に決める、子育てにまったく協力しないのに子育てについて自分の意見を押し付けてくる、その他諸々…。
干渉をしてくる義両親だと本当に辛いです。

ままり

敷地内同居してます!!
避けられるなら避けた方がいいと思います😅

ママリさんと義両親が仲良くて家に居座られたり、干渉してきても気にしない🙆‍♀️とかなら問題ないと思います...

うちの義母は宗教に入っていてその勧誘や話してくるのがめちゃくちゃうざいです😱

はじめてのママリ

敷地内同居してます。
私の場合は、義母が干渉してくるのが嫌なので避けれるなら避けた方がいいと思います😂
いきなり家に入ってくるし、
子育て非協力的(金銭面・体力面)なくせに孫見せて〜抱っこさせて〜と言ってくるのが腹立つし毎日のストレスです。
できることなら遠いとこに引っ越ししたいくらいです…。