
コメント

k❤︎
流産含め数回妊娠してますが、今まで心拍数測られたことないです🥺動いてるね!だけです😅

☺︎
心臓の動きが見えれば心拍確認です😊
心拍数の速さは今後の成長に影響があったりしますが、動いてるのが確認できたら、心拍確認となりますよ👏🏻
-
LIV
ありがとうございます!
今まで不信感なく普通にエコーでピコピコしてたらOKだと思ってたんですけど、他の方の投稿見てたら心拍数言われてる方が多かったので当たり前なのかな?と思いまして💦
ありがとうございました🙏- 4月28日

maple
私も前回までは経膣エコーでその時は動いてるからのみで心拍数の確認はなかったです。
今日12w6dでお腹エコーに変わりましたがその時は心拍数教えてくれて110以上なら元気だからとても元気ですよ!と教えてくれました😌
音も聞かせてくれました。
なので病院によるのですかね?
前回9wで稽留流産した時はもちろん心拍の確認のみで心拍数などは言われなかったです。
-
LIV
なるほど!お腹のエコーに変わってから分かるんですかね?
早く音を聞いてみたいです🙏💓
ありがとうございます!- 4月28日
-
maple
もしかしたらそうなのかもです😌
166あったのですごく早くてビックリしましたが、前回の経験から今回怖かったので感動でした🥺
LIVINGSTONさんも早く聴けると良いですね♡- 4月28日
-
LIV
はい!言葉はおかしいですが同じく流産経験されてる方が無事赤ちゃん育ってるの聞けるだけでも嬉しいし、心強いです!🙏
優しいお言葉ありがとうございます❤- 4月28日
LIV
良かったです😂
私も前回9週の大きさで稽留流産してまして、ちょっとのことで心配で…
次の受診もゴールデンウィーク明けで来週明後日で9週なので私の心臓が飛び出そうです…😅
他の方の投稿見てたら心拍数を言われてる方が多いので当たり前なのかな?と不安になりまして💦
コメントありがとうございました🙏