
手元に月5万しか残らない状況でローンを組むのは無理か悩んでいます。支出は水道光熱費不明、消耗品費0.6万、食費1.3万、レジャー費0.4万です。
水道光熱費・消耗品費・食費・レジャー費の支出を月5万でやりくりしている方いらっしゃいますでしょうか?
シングルマザー子1人なのですが、気になる物件がありまして、、ローン組んで購入した場合、固定支出を引いたら手元に月5万しか残りません😭
(美容と医療費はほとんど掛からないのと車は使わないので支出に入れていません💦)
現在は
水道光熱費:不明(実家暮らしのため親に3万渡しています)
消耗品費:0.6万
食費:1.3万
レジャー費:0.4万
です。
2人暮らしの水道光熱費の平均が月1.8万とネットで出てきますので、やっていけるかなーとも思うのですが、余裕がなく臨時出費や外食が対応できなさそうです😭
やはり月5万しか残らないようなローンの組み方は無茶でしょうか💦
- メガネ(11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ある程度貯蓄があるなら大丈夫と思います☺️

ねこ茶
これは、貯金もなしという感じですか?
それだと、無謀すぎないかなと思います💦
-
メガネ
ありがとうございます!
説明不足ですみません💦
手元に200万残して、年間ボーナスから60万ずつ貯金する感じです😅
子どもが中学上がるタイミングで420万ほどの貯金になっていたら良いなぁと思っています💦
塾代も今現在習い事で3.5万掛かっているので、中学校入ってからもそこまで支出は増えないかなと思ってます😓- 4月28日
-
ねこ茶
ああ!そうなんですね。
今も習い事3.5万に、年間60万の貯金は素晴らしいと思います。
それだけ計画性があるなら、大丈夫だとは思いますが、
固定資産税が毎年かかります。
また、登記代などもかかるので、物件+0.5割くらいは高くなると思ってください。
不動産屋さんには、FPさんもいらっしゃるので、一度相談に乗ってもらってもいいのかなと思いますよ。- 4月28日
-
メガネ
ありがとうございます!
固定資産税や登記代で0.5割くらい高くなるのですね!全く無知なのですが、3200万の物件で3500万くらいで考えていました!(貯金のうち1000万を頭金にしようと思っています)
不動産屋さんで前向きに話を聞いてこようと思います(^^)
ありがとうございました!- 4月28日
-
ねこ茶
固定資産は購入後なので、
3200万の物件なら、諸費用などで、3600万くらい。
それ+引っ越し&家具などがかかります。
固定資産は、大きさなどによるのと、不動産屋さんもいくらです。と答えてはいけないそうなので、はっきりとは教えてくれないのですが、10~13万くらいかな?と思います。
最初の3年をすぎるとあがるので、月々の支払+固定資産税として1.5万は見積もっていたほうがいいと思います。- 4月28日
-
メガネ
固定資産税で月1.5万見積もった方が良いのですね😭
生活費が3.5万になりますね。。やはり私には手の届かない物件でした😓
調べてみたらそのマンション、数年前は2500万が相場だったみたいです💦不動産相場が上がっているとは聞いていましたが、2500万なら買えたのになぁとタイミングが合わず残念です😭- 4月29日
-
ねこ茶
はい💦
月1万では足りないと思います😣
SUUMOなどに載ってる物件は、売れ残りで、本当に自信がある物件はそういう場所に載せずに売ると言われました。
なので、不動産屋さんに行って話をしたら、親身になってさがしてくださる人がいると思います。
うちもそうでした。
その予算じゃ無理ですよと鼻で笑われたりもありましたが、すごく親身になってくださる営業の方に出会い、多少妥協はしましたが理想の物件に出会えました。
SUUMOなどには載ってない未公開物件です。
ぜひいってみてください。- 4月29日
-
メガネ
そうなんですか⁈😳まさにSUUMOに載ってる物件で、すでに空き部屋になっており毎週末オープンルームされています💦
ファミリー向けではなく単身者または2人暮らし向けの部屋なのにこの価格なので、ターゲットをかなり限定した感じなんです。なので話せば多少お値引きしてもらえないかなぁと思ってます😂
実はすぐに購入しないといけない環境でもないので、初めて不動産屋さんに行くので、自分に合う不動産屋さんを見つけられたらと思っています。
まーちょこさんのご体験、とてもためになるお話をお教え下さりありがとうございました!😊- 4月29日
-
ねこ茶
SUUMOに載せるだけでお金がかかりますから。と言われましたよ。
確かにお値引きはしてくれそうですが、それでもやはり少し厳しめの価格ですよね。
はい。
本当に物件はご縁なので、色んなところに行って、本当に買いたいと思ってるんです。無理は承知だけど力になってほしいとアピールすると、力になってくれる不動産さんは必ずいます!
逆に手当たり次第に物件を送ってくるような方も多いです。
よいご縁に恵まれますように。- 4月29日
メガネ
ありがとうございます!前向きになれます(^^)
貯金は手元に200万残して、ボーナス年間60万は貯金しようと思っています💦家具家電はとりあえず今使っているものを持っていこうかと思っているので、出来るだけ貯金は崩さずにやりたいです😂