
コメント

さらい
一歳半からたべてます。

ちゃそ
3歳すぎに生物も解禁しました😊
-
みき
そろそろ少しずつは大丈夫な感じですよね❗️
子どもさん他のネタは食べますか??- 4月28日
-
ちゃそ
イクラ、とびこ、マグロ、サーモンあたりを食べますね😊
- 4月28日
-
みき
マグロとかももう食べておられるんですね❗️
お寿司屋さん行けるからいいですね〜☺️- 4月28日

はじめてのママリ🔰
家庭によりますよね。
いくらはかなり塩分濃いので
一貫くらいにしてます
-
みき
結構ぱくぱく食べてたのでちょっとびっくりしてしまい…
あまりたくさんは与えないようにします☺️- 4月28日

てもす
推奨されてるのは3歳以降みたいですね👀ちなみに私は上は3歳くらいから、下は早いけど2歳半くらいからあげちゃってました😅😅
-
てもす
- 4月28日
-
みき
ご丁寧に調べていただきありがとうございます❗️
そっか、塩分だけでなく、食中毒的な面からもやはり生物はよくないんですね…
一応ちょうどピッタリ3歳になってから…ってタイミングでした😅- 4月28日
-
みき
ちなみに他どんなネタを食べられてますか??
- 4月28日
-
てもす
こればかりは親次第なところもありますよね😅
うちは、マグロ、サーモン、エビ、いくら、ねぎとろ、玉子あたりです❤️- 4月28日
-
みき
コメント見てると、マグロ、サーモンは食べるお子さん多いですね❗️
なるほど…🤔- 4月29日

ゆーmama
3歳になる少し前から食べてます☺️
器用にお箸で1粒ずつ食べてます😆✨
お刺身、お寿司も同じタイミングで食べだしました💕
-
みき
やはり目安は3歳くらいからなのですね❗️他どんなネタを食べられてますか??
- 4月28日
-
ゆーmama
他にはまぐろ、サーモン、はまち、たい、たこ、いか、えび、たまごなどほぼほぼ食べてます😊✨
1巻そのままは食べれないので半分にして食べてます🎵- 4月28日
-
みき
サーモン人気ですね❗️たこ、イカいけますか⁉️
3歳でも噛んで飲み込めますか⁉️
お寿司でお魚食べてくれると何か安心です😅- 4月28日
-
ゆーmama
たこ、いかは4分の1くらいに切ってあげると噛んで飲み込みます😆✨
たまに飲み込めずに飲めない〜って出してしまいますが😂💦
うちの子はネタだけ食べてシャリ残すことが多いので私は残ったシャリでお腹いっぱいなっちゃいます🤣笑- 4月29日

あづ
2歳前から食べてます😅
量だけ回転寿司の1皿(2貫)までと決めてます😌
-
みき
子ども、案外いくら好きみたいですよね😢
うちも勝手にぱくぱく食べててびっくりしました😅
他にどんなネタ食べておられますか??- 4月28日
-
あづ
他のものは食べないです😅
食べさせてはみますが、美味しくないみたいで出されます😥- 4月28日
-
みき
いくらのみ🤣
うちも多分そんな感じになりそうです…魚苦手なので💦- 4月28日

はじめてのママリ🔰
上二人は1歳すぎくらいから
食べてますよ😄
-
みき
形状的には柔らかくて食べやすいですもんね😅
最近の子ども達は贅沢ですね〜😅- 4月28日
みき
柔らかさ的には問題ないですもんね😅
ありがとうございます♪