
コメント

はじめてのママリ🔰
そのものがお友達に送られます。お店が近くにある必要はないですよ。楽天やAmazonみたいなものです。
また余談ですが、LINEギフトでローソン2千円分もらったことがありますが、2千円まるまる1回で使わないと行けないようでなかなか不便でした💦
コンビニギフトをプレゼントするときは気をつけようと思いました。
はじめてのママリ🔰
そのものがお友達に送られます。お店が近くにある必要はないですよ。楽天やAmazonみたいなものです。
また余談ですが、LINEギフトでローソン2千円分もらったことがありますが、2千円まるまる1回で使わないと行けないようでなかなか不便でした💦
コンビニギフトをプレゼントするときは気をつけようと思いました。
「LINE」に関する質問
年少さん、違うクラスだけど同性ママで 立ち話付き合ってくれる感じです🥺 まだ4月なので、何回かしかお話ししてないですが、 LINE聞いてもいいとおもいますか?🤣
先日旦那が出張先で、お友達2人とその奥さん1人の4人で飲んでたそうなんです 後日iPadの写真に一緒に飲んでた1人とのLINEスクショがあって 旦那:2軒目いくらだった? 友達:57,000円くらい 旦那:高!絶対やられてんじゃん…
ネットワークビジネスで月収50万ってあると思いますか?🧐皆さんこの話しを聞いてどう思いますか? 友達がマルチにハマっていて、2回程勧誘されたので、会うの控えています。仲が良かった友達なので凄く悲しいです。 つい…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
そのまま送られるようなら、ケーキなどを選択した後に相手住所などの入力になるのでしょうか?😥
そうなんですね!
それはギフトカードみたいなものですか?
自由にお買い物できるような、、
はじめてのママリ🔰
配送先の住所等の入力はします!
その場合ギフトカードが発送されるのではなく、LINEで送られます。
クーポンのようにタップして店員さんに見せると使えるような感じをイメージしてもらえるとわかりやすいかな?
そうすると2千円分のお買い物券(レシートみたいなもの)を発行してくれます。
その発行した店でのみ使えます。
お買い物は自由にできますがお釣りがでない・分割できない、ので2千円分なら2千円分のお買い物を1度にする必要があります。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
見てみたらローソンのギフト券を発見しました✨
その店だけ、一気に使わなきゃ、ってなるとたしかに買い物しづらいですね😥
教えていただきありがとうございます🙇♀️