![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期で💩が少なくて困っています。綿棒浣腸や快便になりやすい食材を教えてほしいです。
5ヶ月から離乳食始めて、いま離乳食中期です。
数日前から、顔真っ赤にして💩をきばってるときが増えて、きばってるわりにはちょっとしか💩がでないです😭
離乳食始めてから💩がかためにはなっていて、保健師さんに相談したら回数が極端に減ったり、鹿みたいなコロコロ💩じゃなければ大丈夫と言われ様子を見ていましたが、ここ数日は少量ずつを数回にわけて出すみたいな感じで、、、
綿棒浣腸とかしたほうがいいんですかね??
それか、なにか快便になりやすい食材を多めに取り入れるとかでしょうか?🤔💦その場合、おすすめの食材があれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトときな粉をたべさせたら
便秘気味の娘はしっかりうんちしてくれますよ☺︎
もしされていたらすみません💦
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
離乳食始めて1ヶ月したら鹿みたいなコロコロ💩になって、小児科行きました!
整腸剤もらえましたよ☺️
綿棒浣腸も適宜してあげて良いけど、お風呂とか暖かい場所でお腹をマッサージしてあげてって言われました。
整腸剤を飲んで整ってからは、ヨーグルトを毎日あげています❣️
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
ヨーグルト食べさせてみて、あんまりよくならなければ病院行ってみます!😢
ありがとうございます!- 4月28日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
お尻の穴と周りを指でツンツン刺激してあげるだけでも出たりしますよ☺うちの次男も三男も離乳食開始したら便秘気味になり大変でした💧4日出なかったら病院来てね。と言われていたので出ない時は病院で浣腸してもらい大量に出してました😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
オムツ替えの時にツンツンしたりするのですが、あんまり効果ないみたいで😢
あまりにも出ないようなら病院へ行ってみます!ありがとうございます☺️- 4月28日
はじめてのママリ
そうなんですね!きな粉はまだ食べさせてないので、ヨーグルトやってみたいと思います😭