
コメント

*R*
2回めの方が少し早めに回復してくれましたが症状の出方とか辛そうな感じは一回めと変わりませんでした😓

はじめてのママリ🔰
下の子ですが1回目が1歳前くらいにかかり
気管支炎で入院しました!
今回も今やっと落ち着いてきましたが1週間熱上がり下がりで咳が酷く気管支炎で入院悩まれました💦なので1.2回目も同じ感じでしたね。月齢が大きくなっていたので入院はま逃れたって感じです🙌
ちなみに上の子は1回目も2回目も熱は1日で咳の酷い風邪って感じでした!上の子は未診断ですが下がRSにかかる2.3日前におこるので恐らくRSです!との事でした!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに保険適応で検査出来るのは1歳までなので入院とかで無ければ中々検査してくれないはずです😭
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちなみに上のお子さんと下のお子さんで移るのに何日かかりましたか?🙏🏻
うちも下の子に移るの時間の問題だと思ってます、、😢- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
毎回熱が下がって3.4日後には下の子が移っていました💦
本当一通り掛かりましたがRSだけはかからないで欲しいです😭今も毎日通院地獄です😂笑笑- 4月28日

ヒーママ
RSって抗体出来ないって言われました😅😅
うちの上の子は毎年かかり2歳の時は重症化しました。4歳でちょっと酷い風邪かな~くらいになってきてます🤔
下の子も1歳でなりましたけどやっぱり大変でした。
小児科変えるのもありかな~と思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
最近ではそう聞きますよね😭
やはり月齢上がるにつれて楽になっていくんですね🙌🏻- 4月28日

みずいろBEAR
うちはRSウイルス2回目で入院となりました。
1回目は生後9ヵ月の時で、酷めの風邪症状でしたが入院はせず。
2回目は1歳頃でした👀
食事もとれなくなり、咳、鼻水も酷く、熱も下がらずで大きな病院に行き、検査して入院となりました。
どちらも小さい頃だったので1回目、2回目とかあまり関係なかったのか、2回目の方が酷かったです。
-
はじめてのママリ🔰
二回目で入院ですか😭
それも辛いですね😢- 4月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😭