※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ(22)
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもがまだ言葉を話せず、食事もスプーンやフォークで食べられない状況で困っています。

1歳5ヶ月なのにまだ何も喋れない。
あーうー、アパアパ、んー、などしか発せない。
まだスプーンやフォークで食べれない。
どうしよう。

コメント

ポンちゃん

時期喋りますよ!
うちも遅かったですが…今すごい
お話し
します!
ちなみに下の子は更に早いと思います

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    一歳半検診はどうでしたか?😭

    • 4月28日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    何も言われませんでしたよ。
    人それぞれですし…
    周りを見ない方がいいです!
    子供を信じてください…
    いきなりお話しし始めますから…

    • 4月28日
りん

うちの子もそうでした!
1歳半検診では経過観察。
もう少し様子見て改めて検診しましょう!って言われたのにコロナの関係か市の保健所からは何も連絡なし。。。

今も2文語どころか単語も数個のみしか言えなくて、自分で色々調べて言葉が教室に通い始めました。

周りと比べたらダメ、その子のペースで!ってよく言われるけど焦る気持ちすごくわかります😔

ばいみんまん

うちもそうでしたよー!
意味のある単語少なく、2語分喋れず一歳半検診では終わった後個別で保健師さん?と面談勧められ、面談しました…
結果、様子を見ましょうとなりましたが帰り道で私は不安になるわ息子はイヤイヤ発動するわで泣きたくなりました…
今はうるさいくらい喋るようになったのであまり気にしすぎなくて良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでしたよ🙋‍♀️
最近急にはっきり分かる
言葉が増えました!
イラストの指さし?
もできませんでしたが
1歳半検診も問題なしでした😊