
初期は仕事を続けたいが、両親は休むべきと言う。立ち仕事や介護の方はどうしていたか。
今6w2dの初めての妊娠です。
今切迫流産の為入院中です。心拍は確認済です。
ようやく土曜日に退院の許可が出ました。
1週間くらい家で普通に生活して何もなければ仕事も無理しなければ‥‥と言われましたが、12wまでは油断したらダメだと言われました。
私は介護の仕事をしています。もちろん夜勤、入浴介助、移乗などキツイ仕事は免除してもらっています。
私は生活があるので出来るだけ仕事を続けたいのですが、両親は今は赤ちゃん優先で安定期に入るまでは休んだ方がいいといいます。
立ち仕事や福祉関係の仕事をされていた方は妊娠初期はどうされてましたか?
- あやかん(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぴーちゃん
幼稚園で働いています☆1人目の時は保育園で0歳時の担任でした😅どちらもずっと働いてますよ!
初期の流産は赤ちゃんの問題がほとんどなので、寝てても流れてしまう時は止められないそうです💦
一度初期流産の経験もありますが、仕事のせいだと思ったことはないです☆

やー
介護職です!
今まで通り仕事してましたが、同じく夜勤、移乗などは免除してもらいました!
しかし妊娠中期からお腹の張りがあり、切迫流産でした。
診断書も書いてもらえるので休業して傷病手当金で生活してました!
-
あやかん
回答ありがとうございます♪
私も先生に診断書もらえるか聞いてみます‼︎
参考になりました♡- 9月1日

nyve
初期の化学流産と切迫流産は違うはずです…
私も切迫になりましたので焦るお気持ちはわかるのですが、いまは体を大事にして頂きたいです
というのも、切迫流産で入院ということは大事をとった方がいいということです
私は2回とも自宅安静でしたし、友人達も何人かいましたが初期で入院まではあまり聞かないです
私は二週間寝たきりで一月後に仕事に戻りましたがその後は元気に過ごして産休に入れました
来週ゆっくりされて復帰されるのはいいと思いますが、油断しないで、というのは
体を冷やさない、疲れたらすぐに休む、できれば横になる、重い物を持たない、です
しばらく事務のみなど、配慮していただけるならいいのですが、周りの目を気にして無理をしてしまうのなら大事をとって休まれた方がいいと思います
-
あやかん
回答ありがとうございます♪今は体が大事ですよね(*'v`*)
生理2日目ぐらいの大出血をしてしまい入院になってしまったんです。超初期の頃からも出血していたのですが、仕事中に大変な事になりました('・_・`)
やっぱり介護職なので結構立ち仕事が多いので危ないかもです😭安定するまでは休んだ方が良さそうですね(*´ω`)ゝ- 9月1日

あきちゃん
あたしも今切迫流産で入院中です。ちなみに介護の仕事してますよ。
-
あやかん
回答ありがとうございます♪
やっぱり介護職は切迫流産が多いんですかね⁈
お互い頑張りましょうねღゝ◡╹)ノ♡- 9月1日
-
あきちゃん
基本たち仕事が多いし、多少なりともストレスもかんじますからそれが原因の1つかなぁ~と思います。あやかんさんは今が本当に大事な時期だから安定期まで休めるならその方が良いと思います。そういうあたしはもう1ヶ月休んでます(笑)
- 9月1日

kcia
私は保育士をしていますが…ハードです…今は運動会前なので特に💦
上2人は何もなかったので普通に仕事していました🌟
でも3人目の今は出血、腹痛、腰痛がある為悩み中ですよね…
ちなみにどんな症状で切迫流産と言われたんですか?
-
あやかん
回答ありがとうございます♪
子供によって違うんですね‼︎
私は腹痛と生理2日目くらいの鮮血がありました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)即入院でした^^;- 9月29日
-
kcia
そんな量の出血があったんですね😭
私も腹痛と量は少しだけど出血してると言われました…(இдஇ; )
また1週間後病院に行く予定です💦- 9月29日
-
あやかん
本当に鮮血あった時はもうダメだと思っちゃいました(◞‸◟ㆀ)
今もまだ安静しないといけない状態ですが心音も聞けたので頑張らないとって思ってます‼︎
お互い頑張って乗り越えて可愛い赤ちゃん産みましょうね❤︎- 9月29日
あやかん
回答ありがとうございます♪
初期はしょうがないですもんね😭