
コメント

退会ユーザー
お金無いとイライラするのは当然ですよ。
お母さんは何でお金無いんですかね…?
娘の世話になっていごこちいいんてすかね…?

ねむねむ
同居するにあたって金銭面の話し合いはどうだったのですか?
お金に余裕がないとイライラしますよね😭
本当に水道やガスの使い方にピリピリしちゃったりします😫
-
ママりー
実母なんです。
シングルで、結局私が同居しなきゃいけなくて💦
家事とかやってくれるんですけど、やっぱりお金がないとイライラします。
私よりお金使ってて、そこもイラッとしますし、めっちゃ食べるんです。。。- 4月27日

退会ユーザー
それはイライラして当然かと😭
子育て世帯が親の病院代も支払い生活費も支払うのはかなり痛手ですね💦
お母様はお仕事もなく年金受給年齢でもないんでしょうか😭
-
ママりー
年金もらってますが、月7万か8万くらいです。
2万は医療費、1.5万は保険、1万は私が貯金してます。
あとは、携帯代とかですかねー。残るお金が2万くらいで、自由になるお金がないのもって思うので、そこからは取れません💦😭
家事やってくれますが、イライラしてしまいます。。。- 4月27日

ママリ
お母さん働けないんですか?
お掃除とかシニアでもできるパートっていくらでもあると思うのですが…
-
ママりー
膝が悪くって働けません😭💦
家事やってるからっていうのを主張してる感じですし。。。
家事やらなくて良いから出て行ってって、何回か言っちゃってます😅- 4月27日
-
ママリ
そうなんですね💦
内職とか座り仕事でできることもあると思うので、少しでも働いてくれるといいですが、きっとみーさんに甘えてるんですね😣- 4月27日
-
ママりー
やっぱり甘えてますよね。
今日、話し合いしました!
ありがとうございます😊- 4月28日

はし
一人暮らししてもらって生活保護受けてもらう方がいい気がします。経済的に支えられないって理由で一人暮らししてもらってはどうですか?共倒れです。
-
ママりー
ありがとうございます。
今日話し合いしました。
私もその考えがよぎったことあります。
その時すごく罪悪感で嫌な気持ちになったんですけど、そんな風に思っても仕方ない!って言ってもらえてる気がして、こころが軽くなりました😊- 4月28日
-
はし
自分の家族を犠牲にする事ないです。お母さんはお母さんだしみーさんはみーさんです。みーさんの人生を歩んだら良いと思いますよ。
みーさんも母親な訳だしみーさんが犠牲になって貯蓄なし→それをまた今度みーさんのお子さんを頼ることになるという負のループにもなりかねません。
見捨てるわけじゃないし、お母さんならある意味自立してもらうという考えで市役所など相談どうですか?- 4月28日
-
ママりー
返信遅くなりました。
色々ありがとうございます😊
はしさんの意見を見ていたら、本当そうだな!と、なんだか怖くなってきました💦💦
しっかり考えてみます。
相談した方が良さそうですね。。。- 4月30日
ママりー
一応家事はやってくれるんですけど。。。
経済力が無いので、自立は無理です。。。
実母です。。。
年金もらうまで、月7万円渡しながら同居してたこともあります。一年くらい。
そのあと2年は5万、3万と減額してました。
そういうのがなければ、子供のためにもっと貯金できてるのにって、最近めっちゃイライラします。
ありがとうございます。
お金無いとイライラしてもしょうがないって、言ってもらえて助けられます。