
コメント

riri
私も男兄弟の母になってからまわりの心ない発言に何度も傷付いています…
悪気はないからこそ、このモヤモヤをぶつける場所がないです😢
癒してくれるのは可愛い子供たちだけ!
きっと異性の兄弟を授からない限りこの問題とは一生付き合わなければいけないんだろうなと覚悟してます😂
そしてメンタル豆腐だからきっと傷つき続けます…笑

u___u
未だに言われますよ〜😂
他人から3人目女の子やな〜頑張れ〜とか女の子1人は居た方がいいとかほんと好き勝手言ってくれます(笑)
でも子供達が仲良く遊んだり下の子が、にーに!にーに!とずっとついていって上の子がお世話してくれてるの見ると同性で良かったと心から思います😌🌈
そんな仲睦まじい姿を毎日見ているので周りに言われても全然気にしなくなりました(笑)
-
☺︎
ずっと言われ続けるんですね…😭😭
本当責任ない立場から好き勝手言ってくれますよね!!笑
私も3人目言われました笑
まだ産まれてませんが私も姉妹仲睦まじい姿を見て癒されつつ気にしないメンタル養いたいと思います😭
ありがとうございます😭- 4月27日
-
u___u
妊娠中は何かとメンタル弱くなったりしますよね😣私も同じようなこと2人目妊娠中に悩んでママリで相談したことあります😭
でもいざ産まれたらほんと気にならなくなりました(笑)女の子育ててみたいな〜可愛いだろうな〜とは未だに思いますが、3人目妊娠したとしてもほんとに心からどちらの性別でもいいし、むしろ男の子カモンって感じです🥺同性ならお下がりも回せるし🥺(笑)
周りが言うことは深く考えないでくださいね🥰残りの妊婦生活楽しんでください🤱🏼- 4月27日
-
☺︎
そうなんですね😳じゃあ本当この悩みはあるあるなんですね…本当メンタル弱ってるから余計にモヤモヤ考え続けちゃうんでしょうか…
私も三人目の予定はないので「あー私は男の子を育てることはないのかぁ…」と残念に思うことはありますが、確かにお下がり回せますしね😂笑服もまた活躍してもらおう😂😂
ありがとうございます😊
本当周りに流されず私も3人目も同性カモン!くらいの心で楽しく過ごそうと思えました😊😊- 4月28日

ぬん
うちは女の子て分かったらいいやん!姉妹!絶対可愛い〜てどっちの両親も言ってました😉
3人目の男の子欲しいなと話したら確かに!男の子もいたらいいね!て言いますが😅
-
☺︎
その反応いいですねー!羨ましいですっ!!
うちもそんな反応してくれる親だったら良かったのに…😭😭
回答ありがとうございます😊- 4月27日

はじめてのママリ🔰
男の子兄弟ですが次は女の子だねーと言われますね🤣
3人目産むとしても男の子がいいので次も男の子がいいーと言っておしまいですが😆
-
☺︎
あ!その返しいいですね!
素敵です!☺️
私も3人目産むとしても女の子がいい!と胸張って正直に言えるように
強くなりたいと思います!ありがとうございます😊!- 4月27日

ぽこ
お腹の子が男の子で、うちは姉弟になる予定です。
私は姉妹希望でした!
なので姉妹羨ましいですよ〜🥺✨
うちの両親、義理両親、祖母、みーんな、性別わかる前は女の子だったらいいね!って感じでした。
姉妹だったら一緒に遊べて良いよね〜みたいな😣
男の子とわかった時、私もちょっと落ち込んだし、報告するのが怖かったです😞
自分たちのことだから、周りのガヤは黙っといてくれって感じですよね💦
そんな感じなので、自分の娘に子供ができたら、どっちでも絶対喜んであげると決めました🥺
-
☺︎
優しいお言葉ありがとうございます😭言い方悪いですがないものねだりなのでしょうか…
周りのガヤは黙っといてくれ!て本当その通りです😭😭
そして最後素敵です…そうですよね、自分が嫌な経験したからこそ娘にはこんな想いさせずに済むのかなと思ったら良かったとさえ思えてきました!ありがとうございます😭
お身体お気をつけて、一緒に出産頑張りましょうね☺️- 4月27日
-
ぽこ
妊娠中だからか、そうゆう言葉にかなりショック受けますよね😞💦
私もまだ男の子とわかったばかりで、気持ちの整理がついてなくて、みんなに可愛がってもらえるかなーとか、娘と仲良くやれるかなーとか不安が勝ってます😭
お互い前向きに頑張りましょうね🥺💕
出産頑張りましょう☺️✨- 4月27日
-
☺︎
本当妊娠中っていうのも大きいですよね😭!
姉弟のママさんも同じように悩まれてるって知れて良かったです、みんな何かしら不安はありますよね💦
お腹の子同い年ですね♡
前向きに、大事ですよね!
本当にありがとうございます😊- 4月27日

ユウキ
うちは一人目苦労して作ったので、無事に産まれてくれれば性別はどっちでもいい。という雰囲気がすごかったです☺️
あとは私が最初から男の子な気がする。と、いってたので、やっぱり男の子だったわ。そっかー。みたいな感じでした😃
まわりはなぜか男の子兄弟が多いので、女の子欲しいよね!みたいな感じはまるでないです🙄💦
-
☺︎
その空気感いいですね〜☺️なんか自然な感じが☺️羨ましいです!
周りの環境も関係するんでしょうね…
ありがとうございます😊- 4月27日

h1r065
うちの親はどっちでもいいみたいなであんまり性別には興味ない親です。
私は男の子欲しいで男の子きたーで報告したら元気ならどちらでもみたいな回答でした。
孫男の子3人、女の子4人いるからか。
周りのママとか先生とかうちなんてもう5人目6人目ですけどどちら?は聞かれます(笑)
男子2人言うたら大変そう言われます😅
いや女の子も大変だからと言いますけど。
うちみたいに3 3でいると上手く産み分けましたねーって言われそうです🤣最後は産み分けたんですが。
-
☺︎
5.6人目のママさんも性別聞かれるんですね!
でもその性別興味ない感じ羨ましいです😭😭うちも性別とかじゃなくてその子自身にフォーカスあててくれればいいのに…
うちは今のところ孫1人しかいないからでしょうか😭
ありがとうございます😊- 4月27日
-
h1r065
かもしれないですねー。
弟のところの同級生のところは3兄弟で上のお兄ちゃんのところが男の子2人ずついて、同級生のところに女の子産まれたら喜んでました😅
男の子も可愛いけど女の子初で。そのあとお兄ちゃんのところもう1人生まれていたけど3兄弟にで同級生のところは女の子もう1人で姉妹と3兄弟のところできれいに性別分かれてましたね。
周りがなんと言おうが産みたいや育てるはご夫婦なので気にしないことです😌- 4月28日
-
☺︎
そうですよね…私たち夫婦が育てるんだから周りは気にしないようにします😭😭
まぁ旦那も男の子欲しかったのかもしれませんが笑どっちでもいいって言ってくれてるんで気にせず子供だけ見てようと思います😭
ありがとうございます😊- 4月28日

🐥
私もサラッとまたかー!まあまだ次があるからね!と義母に言われました🥺💦
-
☺︎
次があるからって…
うちもまだ産んでもいないのに3人目の話されました😭本当責任ない立場からしたら好き勝手言ってくれてー!!て感じですよね😭
ありがとうございます😭
性別について色々言われるのはあるあるな事なんですね…- 4月27日
-
🐥
うちも上が女の子だったのでやはり男の子を期待してたようです😅まあまだ2人目も明日出産予定ですが(笑)そうなんです!まだ産んでもないのに3人目の話。3人産むとも言ってないのに。勝手に話進めるな😠ですよね😠
- 4月27日
-
☺︎
本当それです!産むなんて一言も言ってない!て感じです…産んで育てるのはこっちだ!て話ですよね!
って…明日ご出産予定なんですね😳!
ゆっくり身体休めてください☺️☺
なんか関係ないのにドキドキしてきました笑
🐥さんも🐥さんのベビーちゃんも応援しています♡- 4月27日

はじめてのママリ🔰
えー!同性の兄弟(姉妹)いいですよね!
子どもたちからしても
絶対同性の方がいい気がしますけどね🤔
親が満足してるのに
周りがとやかく言う事ないですよね!
同性兄弟でも異性兄弟でも
5体満足で幸せになってくれたらとても満足です☺️✨🙏
-
☺︎
本当それです!私自身お姉ちゃんか妹が欲しかったていうのもあって満足してるのに外野がとやかく言わないで欲しいです😭😭
ありがとうございます😭はじめてのママリ🔰さんも同い年赤ちゃんですね♡本当幸せになってくれたらそれでいいです😭出産頑張りましょうね♡!- 4月28日

ママリ
親とかに言われると落ち込みますし、腹が立ちます。
育てるのは私たちだし。
自分たちの願望をおしつけないでほしいです。
思ってても言わないでほしい…。
誰でも希望の性を授かれる訳じゃないですし。
そこはどっちでもいいじゃんって言ってほしいですよね!
姉妹羨ましいですよ!!
-
☺︎
ありがとうございます😭本当にそれで、落ち込みますしめっちゃ腹立ちます😭!育てるのはこっちだし願望押し付けないで、思ってても言わないで!!て私の思ってることそのままですごくありがたいです😭😭
両方いなきゃダメなのかってダークになってたので、羨ましいの一言だけですごく救われます😭ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 4月28日
☺︎
あるんですねやっぱり😭
なんで異性がいないと可哀想みたいな風潮があるんでしょうかね😠
ririさんも傷つかれてると聞いてなんだか怒りに変わってきました笑
私も豆腐メンタルなのでいちいち気にするんだろうな…でも同じように感じてらっしゃる方がいるとわかって頑張ろうと思いましたありがとうございます😭!