

御園彰子
大体は、1ヶ月検診を済ませてから大人と一緒にお風呂に入ってOKになるのが、一般的な沐浴卒業の目安だと思うんですが、1ヶ月検診はまだしばらく先ですか?

はじめてのママリ🔰
2人目は結構早くから浴槽に入れてました😅
同じ時期に2人目出産した友達も浴槽入れてるって言ってました🤣

▶6人の怪獣
みんな1ヶ月検診前から一番風呂で、入れる人はきれいに全身洗ってからで入れてました🤣(笑)
御園彰子
大体は、1ヶ月検診を済ませてから大人と一緒にお風呂に入ってOKになるのが、一般的な沐浴卒業の目安だと思うんですが、1ヶ月検診はまだしばらく先ですか?
はじめてのママリ🔰
2人目は結構早くから浴槽に入れてました😅
同じ時期に2人目出産した友達も浴槽入れてるって言ってました🤣
▶6人の怪獣
みんな1ヶ月検診前から一番風呂で、入れる人はきれいに全身洗ってからで入れてました🤣(笑)
「妊娠・出産」に関する質問
3人目を妊娠しました。出産まではまだまだなのですが、 産後すぐ完ミにすることって可能でんですかね? 理由としては1人目も2人目もニップル必須でした。すぐ取れたり、うまく吸い付いてくれなかったりなどとにかくスト…
妊娠31週までは分娩を行っていない、かかりつけの産婦人科で診てもらっていました。 妊娠20週のとき子宮頸管測定したところ5cmもありました。 私が痛みに強く、健診の時も張るけど痛みは無いと伝えると 先生もじゃあ問題…
妊娠って本当にメンタル強くないとやれないですね😢 トラブルが多すぎてと胎動もよくわからないし…とか思うとメンタルが最強に強くないと本当にやられてしまいますね…🥲母になるってそういうことなんだと思うのですが、これ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント