
コメント

はじめてのママリ
私も気になって調べたり質問したりしましたが、資格がないとNTは測れないし、角度によっても厚く見えたり薄く見えたりなので難しいそうです😭
なので、指摘がない=絶対大丈夫ではないってことでした💦
ただ、測れなくても明らか厚かったら指摘する医師の方が多いとは思います!!
私は何も言われませんでしたが、心配すぎて胎児ドック行って測ってもらいました。
はじめてのママリ
私も気になって調べたり質問したりしましたが、資格がないとNTは測れないし、角度によっても厚く見えたり薄く見えたりなので難しいそうです😭
なので、指摘がない=絶対大丈夫ではないってことでした💦
ただ、測れなくても明らか厚かったら指摘する医師の方が多いとは思います!!
私は何も言われませんでしたが、心配すぎて胎児ドック行って測ってもらいました。
「浮腫」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
胎児ドックは何週当たりにできますか?
はじめてのママリ
主に染色体異常がわかるのは初期の胎児ドックで11-13wになります!(ただわかるのは8割ほどです)
染色体異常だけじゃなくて初期の段階で内臓の疾患もわかる範囲で見てもらえました!