
コメント

はじめてのママリ🔰
注意するのをやめてみたことはありますか?
無視や、違う言い回し、噛んでいい物はこれと教えたり、注意した時の反応を楽しんでるかもしれないです。

まま
娘もまだ噛んできます😭😭
-
ママ
痛いし…力強くなるしとても体力削られますよね😭
- 4月27日
はじめてのママリ🔰
注意するのをやめてみたことはありますか?
無視や、違う言い回し、噛んでいい物はこれと教えたり、注意した時の反応を楽しんでるかもしれないです。
まま
娘もまだ噛んできます😭😭
ママ
痛いし…力強くなるしとても体力削られますよね😭
「2歳」に関する質問
昼寝しなくなるのって何歳くらいですか? うちの娘2歳10ヶ月は、 がっつり2、3時間お昼寝します😴 そのため夜寝るのが毎日22時とかに なってしまい🥲 もう3歳くらいで昼寝しないお子さんとかいますか?
2歳1ヶ月、最近食べムラがあります。 離乳食の頃からなんでもモリモリ食べる方で特に何も悩むことはありませんでした。 それがここ最近あまり食べないようになって、これなら特に好きでガツガツ食べるだろうというものも…
2歳の娘への接し方について 最近寝かしつけの時、抱っこしてほしいようで上に乗ってきます。 毎日ぎゅーと言って抱きしめていますが、 今日はお風呂でギャン泣き、晩ご飯は好きなものだけ食べて野菜他は残す、歯磨きも仕…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
噛んできたらスルーして無反応で避けるように変えた時は私に噛まなくなったのですが、旦那とか他の人が痛がった姿を見ると他の人には噛んでしまって私にだけ噛まなくなるのは意味ないなと思ってまた注意するようにしました…噛んでいいものを教えるのやってみます!