
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれて1ヶ月ちょいまで混合でした!
1ヶ月過ぎて両乳直接飲めるようになってから完母になりました!
どうかされましたか?
わたしでよければ🙋

星
混合からの完母です!
2624gでうまれた娘でしたが吸う力弱く、毎回ミルクたしてました。
もともと、産後1ヶ月半に結婚式呼ばれてたので最初は混合のつもりでした。
5ヶ月くらいから完母になりました。

Καnα♥︎
2人とも生後1ヶ月までは混合でした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
生まれて1ヶ月ちょいまで混合でした!
1ヶ月過ぎて両乳直接飲めるようになってから完母になりました!
どうかされましたか?
わたしでよければ🙋
星
混合からの完母です!
2624gでうまれた娘でしたが吸う力弱く、毎回ミルクたしてました。
もともと、産後1ヶ月半に結婚式呼ばれてたので最初は混合のつもりでした。
5ヶ月くらいから完母になりました。
Καnα♥︎
2人とも生後1ヶ月までは混合でした🙆♀️
「混合から完母」に関する質問
生後2ヶ月で混合から完母にするためのアドバイスをいただきたいです…! これまで何も考えず毎回ミルクを60〜100ml足していましたが、最近になって「もしかして母乳量ってもう増えない…?!」と気付き、今更ながら頻回授乳…
混合から母乳寄り(完母)にしたい 生後25日目の新生児を育てています。 現在3時間おきに母乳左右5分ずつ(飲めそうな時は10分ずつ)➕ミルク60mlで授乳しています。 できれば混合から母乳メインへ移行したいと思っています。…
ミルク寄りの混合から完母になった方、 どのようにミルク量減らしていけたか教えて頂けませんか? 3時間毎に授乳後ミルク足しています。 未だに母乳だけでOKな時がないです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😳💓完母になるまではお子さん上手く吸えなかったとかで、混合だったのでしょうか?
私はまだ母乳量が両方で20gしか出てなくて混合にしてます😭水分とったりご飯沢山食べる以外になにか気を付けていることあれば教えて欲しいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
上手く吸えなかったのと、母乳だけでは足らずお腹が満たされない理由で混合にしてました!
上手く吸えない面は乳頭保護器で
乳首を柔らかくしつつ、吸い方を覚えてもらってました!
母乳は頻回授乳(主に夜)で増やしました!
日中は母乳だけでもなんとかやっていけたんですが、夕方になるにつれ、母乳が少なくなっていったので、
夜ミルクを足していたんですが、
母乳は基本夜作られるため、夜吸わせないと作られないよ!と1ヶ月検診で教えてもらったので、
夜眠かったですが、頻回授乳で頑張りました😭
そうしたら、母乳量も安定し、完母になりました!
ただ、入院中から搾乳器でですが両乳で90とか出てたので、
20から増やすとなると大変かと思いますが、
参考になれば嬉しいです😭😭😭
頑張ってください😭😭😭