
妊娠悪阻で入院中の方が、退院時の状態や退院後の経過について相談しています。
妊娠悪阻で入院した方!
退院時はどんな状態まで回復してましたか?
現在妊娠悪阻で1週間弱入院中です。
脱水状態はなくなり、
入院食が半分近くとれるようになってきたため、
そろそろ退院を考えています。(子供が心配で。。)
ただ、まだまだ食後は胃がムカムカして、
吐くことは多々あるため、退院後ぶり返さないか心配です。
そもそもまだ妊娠初期(ピーク真っ只中)なので、
つわりが治まるということはないのかな、と思ってたり。。
皆さんは退院時、退院後どうでしたか?
- りんりん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
多少ましになった、、?かな??くらいでした😭💦

arare 𖠋𐀪
入院時ケトン4+
退院時は1+でした😊
点滴を辞めたらすぐに尿検査で脱水の数値が出たのですが入院がしんどくて水分をしっかり補給すると約束して無理言って退院しました。
そして1週間くらいしてまた入院になりました‼︎10週の時です😅産むまで悪阻で心臓にも負担がかかりずっと入院になりました🥲
りんりんさんはそのまま落ち着くかもしれませんし今は何とも言えないですがまだピークならもう少し入院してみては⁇とも思います🥺
1人目だったからのんびり入院出来ましたけど、上のお子様がいると早く退院したいですよね💦
-
りんりん
コメントありがとうございます!
やっぱり点滴のおかげは大きいのですね😢
再入院で出産前までなんて、本当に大変でしたね。お疲れ様でした😭
現在コロナ禍のため面会禁止なのも辛く、更に家族から子供が風邪引いた、とか、保育園ギャン拒否で行かなくなった、など聞いて心配で😢
このまま取り敢えず普通の悪阻レベルくらいになってくれれば、と願います😭😭😭- 4月27日
-
arare 𖠋𐀪
わぁ〜そうでした。
今面会出来ないんですよね…
そりゃ辛いです💦💦
悪阻って体も気持ちもボロボロになりますよね。
点滴で生きていた感じでしたよ〜
吐き気止めも入ってたので、少し食べれる様になったと思って退院しましたけど全然ダメでした🙅♀️🆘
カロリーメイトのゼリーとか少量で栄養取れそうな物は食べれそうですか⁇
少しでも何か口に出来そうなら退院出来そうですよね😃
1日でも早く落ち着いて、お家で過ごせる日がきます様に🙇♀️- 4月27日
-
りんりん
優しい言葉ありがとうございます😢
吐き気どめは偉大ですね😖
私も上手くきいてるときは吐かずにいれます!一応内服薬では吐き気どめは処方してくれるようなので、期待したいところですが💦
どうにか退院してからも食べれるもの見つけて乗り切ろうと思います😭💞- 4月27日

na*
まだピーク脱さずというところでしたが、子どもが「お母さんも一緒にお家に帰ろう」と言うので2週間で帰りました😫
退院しても毎日変わらず嘔吐を繰り返し、実母と義母を頼って寝たきりで殆ど入院中と変わらない生活をしてました💦
-
りんりん
コメントありがとうございます☺
そうですよね、
子供ちゃんに言われたら帰らないと、ってなりますよね💦
やっぱり退院後も変わらずの状態だったのですね😭お疲れ様です😭
悪阻の時期長いですもんね😢
私も母に頼りきりになりそうです…- 4月27日
りんりん
コメントありがとうございます!
やっぱりそんなものなんですね😖