
コメント

ナツキ
息子も同じです😂😂
授乳中は落ち着きなく手や足が常にバッタバッタ動いてて
3ヶ月くらいの時からそうでした(笑)
何かのサインなのかはわからないですが、あー今日も元気だなあくらいに思ってます(笑)

❄
うちの娘もですー💦
暴れまくり、腕のちからが半端ないです(笑)多動?!と思って保健師さんにそうだしました(笑)普通とのことです(笑)
-
hnnmm
保健師さんが普通だと仰られるなら、これほど心強い言葉はないですね😏✨
ありがとうございます!- 4月27日

はじめてのママリ🔰
息子も最近そうです😊
授乳中、手をバタバタ後ろまわり?に回す感じです!
足もバタバタなって背泳ぎの練習してるみたいです笑
夜中の授乳で起こされるときも手の回転と足バタバタが徐々に始まり…起きるぞアピールされます笑
このくらいの月齢の子の特有の動きなんですかね😊
-
hnnmm
夜中起きる時うちも同じ感じです🙄似てますね🤣
たくさん動けるようになって、成長の一貫ですね、きっと♡
ありがとうございます!- 4月27日
hnnmm
お仲間がいて安心しました😆
まだまだ先の月齢まで続きそうですね🤣
ありがとうございます!