![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠21週で子宮頸管が短いと言われ、安静にしていますが、お腹が張ることがあり心配です。自宅で安静にしていて大丈夫でしょうか?子宮頸管は安静にしていると伸びることがあるのでしょうか?
今、わたしは19歳の妊娠21週で妊娠6ヶ月です。
先週の月曜日に妊婦健診で子宮頸管が短いと先生に言われました。今の週数だったら平均で3.5cmくらいらしいけど、わたしは3.0〜3.5cmらしいです。とりあえず、今は自宅で安静にしていて下さいって言われて、お腹の張り止めの薬も貰って飲んでます。でも、夜とか朝方は毎日お腹が張ってる感じです。この先とか手術とか入院にならずに自宅で安静にしていても大丈夫なんでしょうか?
安静にしてると子宮頸管って伸びることってあるんですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今以上に頸管が短くならなければ自宅安静のままだと思いますよー!
伸びはしないですね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安静にしてると伸びる訳ではなくて、これ以上短くならない為に安静にしましょうって事ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
伸びたりはしないんですね。
しっかり安静にしてようと思います!- 4月27日
![1910⋆36](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1910⋆36
病院でも説明されたと思いますが、
自宅安静とは「トイレ以外動かずベッドで寝てる」と言う意味です!
私も張りが酷くて病院行ったら『あと1ミリ短かったら強制入院』ってレベルでしたが仕事を休み、家事は日常生活最低限で1週間自宅で過ごして、もう一度病院行くと平均くらいに戻りましたよ🌿
もちろん安静にしていても戻らない方も居ると思います💦
そういう人は臨月まで入院になってしまうと思います😭
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
安静にしていると、見た目上長くなることはあるみたいです。
私も3センチを切ったあと、安静にして3.8センチまで伸びました。
でも、一度短くなったものが完全に?元通りになることはなく、すぐに短くなるよ。と言われました💧
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!入院とかにはなりたくないのでなるべく安静に過ごしてようと思います。