※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子がYouTubeに執着しすぎて困っています。テレビを見せないと暴れたり、家の中を荒らしたりしています。家事や育児で忙しいため、対応に困っています。

体調不良で自粛、保育園お休みなのもあると思うけど…
YouTubeに3歳半の息子が執着しすぎてもう気持ち悪いです、、
私はYouTube見ないし気持ちが分かりません。

トイレやゴミ捨て、少し離れるだけでも
止めといて!と言います。
それがなんか嫌でたまりません。
走って捨ててきたら?見ながら歩いたら?とか
色々譲歩しましたが全然聞きません。

最終的にイライラしてもうYouTube消して
私の今見たいニュース番組見てます。
常にYouTubeかNetflixで好きなアニメを
勝手につけて見てるので私が見たいテレビや
世間のニュースも何も知らず見れてません。

下の子がいるのでNetflixでワンワンをつけて
家事をしたりしてるのであんまり強く言えません。
一緒にワンワンを見てくれたりはしますが
結果的に上の子が取り上げて自分の好きなもの見たりしてます。

朝も6時頃から起きてなんか見たいー!!と
泣き叫ぶのでずっと言い聞かせてましたが
私も妊娠中で仕事復帰もしていて下の子の夜泣きなど
まだあるので体調的に辛くてもう勝手にしてと言って
機嫌良く居させる方を優先してしまってます。
お昼寝ももうしないし、家に居るとなると
本当にすることないです。
テレビを見させないと暴れるし
家の中もぐっちゃぐちゃです、、

テレビ以外の遊びと言えば下の子と喧嘩するか
暴れまくってベッドやソファの上のもの全部床に落として
棚によじ登って飛び降りてすごい音立ててうるさかったり
ギャーギャー興奮して叫んだり…
気が済んだらさっきはごめんねとか言ってきたりしますが
出ていきなさい!とか言ったら最初のうちはやだーとか
言ってましたが最近はうん!とかご機嫌に言って靴履いてし鍵開けてさっさと行ってしまったり、天邪鬼もすごいです。
いつもは公園行ったり買い物行ったりしますが今は無理だし、
体調がよかったらどこか公園くらいはいいかなと思いますが
家族みんなで鼻と咳がすごいのでやめています。

3歳半ってこんなもんなんですか?
外出先でYouTube見たいとかは一切言わないんですが
家だともう常になんか見てるし常になんか食べてます。
お菓子も大好きだし、、まぁないとなったら食べないので
あんまり子どものは買い込んでないのですが…

本当に疲れちゃってます😂
厳しいご意見はご遠慮頂けると嬉しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

じゃあ今から何分ね😊や、この1本みたらね、など
終わりを決めてみてはどうですか?🙄💭

また、○○が出来たらねなど
ご褒美的な形にするなど🙄💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ言ったら何かしら屁理屈つけてくるんです😭
    〜の数字のとこに針が来てない。そんなふうに僕には見えてないとか、、

    それ言ったら、いらないからいい、とか言ってきます、、あーそうですかと言うと後から欲しい、けど見るのはやめないです。そこで私も無理矢理消すのでギャン泣き、、

    • 4月27日
ひろ

うちも今登園自粛中で、家にいたら○○見るー!ってめちゃくちゃ言いますし、止めといて!も言われます😂
YouTubeはそんなに好きなの無いみたいで見ませんが、録画で仮面ライダー祭りです…
もう飽きましたが、普段保育園で見れない分、仕方ないんだろうなと思ってます。
大人みたいに好きな時にスマホ見れませんしね…家にいる日はテレビの日です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて少しほっとできました😭
    なんかもうおもちゃとかで遊ぶ年齢でもなくなってきたのかな…とw
    公園とか外で走り回るのは好きなんですけど今体調悪いし出れないし💦
    今も壁紙クレヨンで落書きされててお庭で遊ぶのなしねと言うとギャン泣きしてますw

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

我が家の3歳児も同じです💦
YouTubeみてないときは
下の子と喧嘩してます😭
てかほぼYouTubeです💦
下の子妊娠中から
ずっと見てきてます😅
幼稚園あがったら
日中はみれないし
YouTube離れは
それからでいいやと
思ってましたが
日曜日から熱がでて
幼稚園休んで
いるのでまた見てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです笑
    もうこちらとしても楽だから見せてしまって💦

    • 4月27日
ママ

うちはAmazonプライム中毒ですよー

テレビのオフタイマー使ってます
うちのはオフになる前にお知らせがでるので、そのおしらせが出たらもうすぐおしまいだとわかるようにしてます

あとエンドレスで流れる動画は見せるのやめて、キリよく終われるようにミニオンの映画とか終わりがあるものを見せてます😅
公園行けないとキツイですよね
しかも妊娠中、、
お疲れ様です😭😭
うちも怪獣のように暴れるので、トランポリン買おうかなって検討中です
どうにか体力消費してほしい、、

あとお料理一緒にやるとかどうですか?うちの子は子ども包丁でバナナ切らせたり、キノコほぐしたりの簡単なお手伝いさせてる間はだいぶ大人しくなります
あとは粘土、絵の具遊び、お風呂でボールすくい遊びとかやらせてます。
ほんと、保育園休みの日はベビーシッター欲しいって思ってしまいます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オフタイマーうちも15分?で設定できるみたいなのでやってみます!

    たまに、〜終わったから自分でおしまいやね!とか言ってご機嫌で終わってるんですけど何の違いかできる時とできない時の差がすごくてw
    ミニオンうちもすきです😂
    なんかYouTubeもこれ終わったらね〜と言っても
    巻き戻ししたりこっそり違うの見たりしてて、変なところずる賢くなってます🥺

    トランポリン欲しいですー😂

    めっちゃ色々やらせてあげてて素晴らしいです😭
    私めんどくさがりで…笑
    こんなんだから子どももYouTubeばっかり見てるのかもです😂

    • 4月27日