
コメント

ちぃママ
あまり早すぎても胎嚢が確認できないこともあるし、遅すぎると正常妊娠でない場合(子宮外妊娠等)大変なことになりますので生理予定日から1週間後に妊娠検査薬を使用、それから更に1週間後(妊娠6週目頃)が良いかと思います。早ければ心拍確認もできる頃です。ただ、腹痛や不正出血等心配な点があれば早めの受診をおすすめします。

ゆうき
市販の検査薬で陽性が出てるならすぐ行きます!😊
-
そら
ありがとうございます。
直ぐに行く理由を
お聞きしても大丈夫でしょうか?(><)- 4月27日
-
ゆうき
うーん!逆に待つ理由がよくわからないです😂
- 4月27日
-
そら
ありがとうございます!助かります!
- 4月27日
そら
ありがとうございます!!
正確に教えて頂きありがたいです(T . T)
不妊ではないんですがタイミングがイマイチ掴めなかったので
病院で診てもらってました。
最後の病院4/10だったんですが
また、月末にでも来てください。と言われました。生理予定日が4/25くらいだったんですが
先に検査薬を自分でしてその1週間後くらいでいいんでしょうか?(T . T)胎嚢確認できないと
また1週間後に来てください。てなるんですよね?
ちぃママ
多分そうなると思います。
何かあった時の為に早めの受診が1番無んでしょうけど、まずは胎嚢確認、心配確認、赤ちゃんの大きさ見ながら週数確定し予定日算出…とあまり早すぎると妊婦検診になるまでに1~2週ごとにちょこちょこ受診しないといけないので働いてたら予定組むのも大変だし地味ーに出費もかさみます( ´ ` )
そら
詳しく
ありがとうございます!!(T . T)
そうですよね!
たしかに、妊婦検診まで費用の負担が増えますね、、、
心配なら早めにーなんですね!市販の検査薬もまだなので
ボチボチやってみて
その1週間後を目安に
行ってみようかと思います。
先生に結果に関わらず月末受診して下さい、と言われたので
急がないといけないのかなーと不安でした。ありがとうございます!