![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ前数回行きましたですが…
・毎回数組いましたが、ほとんど親子二人かきょうだい連れです。
他の親子と交流されているかたやママ友グループもいらっしゃいませんでした。
・可もなく不可もなく、普通に感じが良といった印象です。
アットホームにあれこれでもないですし、かといって感じが悪いとかはないので、安心して行けると思います。
・毎回混んでる印象はありません。数組程度です。
皆さん個別で遊んでいる感じなので、人見知りさんでも行きやすいと思います☺️
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
週に1回か2週間に1回くらい行ってます!
コロナになってからは6組までと決まっているんですが、食育アドバイスっていう保育園の栄養士さんの講話がある時と土曜の午前中以外は、あまり6組になることはない感じです!
身体測定が出来る日も割と混んでいましたが、4月から1週間になったのでそんなに混んでないと思います!
子供が同じおもちゃを使いたがったりとか何かあれば軽く話す程度なので、そんなに関わりはないです!
私はお友達が欲しいタイプなのでもっと関わりたいんですがコロナもあるし我慢しています😂
職員さんも皆良い人で色々相談に乗ってもらったりしています!
でもそんなにずっと話しかけられるという訳でもないので、ちょうどいい距離感です!
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます〜!
すごい行きやすそうです☺️
昨日建物の前まで行ってみたのですが、結構大きいですね💦
シーンとしていて、勇気が出なくてそのまま帰ってきてしまいました🤣- 4月28日
-
えり
保育園の中の一室がちあふるになっているので建物が大きいんです!
帰りたいと思ったらすぐ帰れるし軽い気持ちで入ってみたらいいですよー🎶- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
庭に鯉のぼりがあったので、保育園なのかなと思ってました🤣
帰る時も帰りやすそうなので次は入ってみますね❣️
ありがとうございました😌- 4月29日
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます🙇♀️
今は余計に交流はしないかもしれないですね😅💦
行きやすそうなので近いうちに挑戦してみようと思います❣️
はじめてのママリ🔰
息抜きになるので、ぜひぜひ行ってみてください😇