
コメント

はじめてのママリ🔰
ローンと食費が含まれてないなら何に使ってるんだろう?ってくらい多いですね🤣
お祝い事が重なったとかですかね?

退会ユーザー
ローンと食費入ってなくて20万円は高いですね💦
旦那さんのお給料全額カード支払いに消えてしまいますもんね😞💦
-
ちーた
そーなんですよ、旦那の給料ぜんぶそのままカード払いです😵💦
一番やばさを感じてるのは、そんなにいってると思ってなかった自分がおそろしくて😰💧- 4月27日

はじめてのママリ
ベビーカーは今回だけだと思いますし、また来月から頑張りましょ🥰✨✨✨
外食やコンビニはもう少し抑えられるかも、、、ですね😆
スーパーとコンビニじゃ、半額くらい違うものもありますよね😱💦
-
ちーた
優しい…😭😭
ありがとうございます😭
心が癒されました❤️
ほんとそうですね、ペットボトルの飲み物にしても、スーパーは安いですよね☺️
外食抑えたいけど、でもご飯作るの億劫になってしまってついついテイクアウトとかしてしまいます😢
「たまには~」の頻度が、「たまに」ではなくなってます😂💧- 4月27日

♡いいね←しないで下さい😖
ベビーカー、日用品、ちゃれんじのお金はなくなるので、次からはそんなに行かないのでは??😊👍
我が家もヤバいので、ポイント凌ぎの生活です😂😂
-
ちーた
大きな支払はなくなると見込んで…
日用品も、数ヵ月に1度くらいの頻度なのでたまに行くと爆買いです😂
ポイント助かりますよね!!
うちもポイントで米買ったりお尻ふき買ったり…ポイント様々になっています😅😅- 4月27日

ママ
カードで支払ったらポイント貯まるし全然いいと思いますよ!
私もほぼカードです!
日用品、おむつ、ガソリン、旦那の携帯カードです!
食費はスーパーのカードがあるのでそこに入れて使ってます!
-
ちーた
ポイントに助けられてます😭😭
毎月どれくらいカード払いになってますか?💦- 4月27日
-
ママ
10万円までの設定にしてるので1ヶ月4.5〜5.5万円くらいになります!
- 4月27日
ちーた
ですよね😭😭😭
明細見たんですけど、
ベビーカー(B型に買い換えた)
ガソリン(12000円くらい)
外食代(15000円くらい)
保険代
子供の洋服代
光熱費
Amazon(←これ余計なのは自覚してます😫)
主人のコンビニ(←飲み物とかちょいちょいの積み重ね)
ちゃれんじの年払い
国民年金
日用品まとめ買い(2万円分)
とか…
でもこれで20万もいくのかな、ほんと怖いです😱😱
はじめてのママリ🔰
年会費の支払いがあると年度の移り変わりを感じますね😭
今回だけのもありますし、来月分はきっと大丈夫ですよ!
日用品もまとめ買いすると一気に高くなりますんね…
抑えすぎてもストレスになるし、程よく節制できるようにお互い頑張りましょう!😂✨
ちーた
ありがとうございます😭
大きなものは来月はないと見込んで、がんばりすぎずがんばります🙏
はいっお互いがんばりましょー😊