子育て・グッズ 4ヶ月の息子が寝る前やミルクを飲んだ後に暴れるので困っています。上の子の時にはなかった症状で、苦しいと思います。何か対処法はありますか? もうすぐ4ヶ月の息子が、最近かなり力も強くなり 寝る前やミルクを飲んだ後など 手足をバタバタさせたり体をひねたったり反らしたりで 抱っこしようにも暴れ回ってしにくいし なんなんだろうこの動きはとなります、、 上の子の時は全くこんなことなくて、 苦しかったりするのかとも思うのですが、すぐにおさまって寝たり、、 なんなんでしょう 最終更新:2021年4月27日 お気に入り 1 ミルク 息子 体 上の子 ちぇるママ(4歳7ヶ月, 6歳) コメント ミッフィー 息子もですよ! 普通かと思ってましたが違うんですかね😂 4月27日 ちぇるママ すっごい抱っこしにくくて😐 上の子は全くこんなんじゃなかったんで、なんなんだろうと、、笑 4月27日 ミッフィー うちも抱っこしにくいですよ(笑) 抱っこ紐でもなんか違和感あって、上の子こんなんじゃなかったのになと思いました😂 4月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぇるママ
すっごい抱っこしにくくて😐
上の子は全くこんなんじゃなかったんで、なんなんだろうと、、笑
ミッフィー
うちも抱っこしにくいですよ(笑)
抱っこ紐でもなんか違和感あって、上の子こんなんじゃなかったのになと思いました😂