
新人と関わりたくない状況です。どうすればいいでしょうか?
問題児の新人に懐かれたらどうしますか?😑
先月、新人が入ってきました。26歳の子です。私が最初に教えてから、気には掛けてて‥お昼もなんとなく一緒に時々食べてます。
が‥最近になり、その新人がヤバい人かもと仕事場全員の人が思ってます。私も‥
喋り方がぶりっ子で‥箱詰めの仕事してますが何回もぶつけて穴を開けたり、先輩に昼休憩後に何分に来て!!と言われたのに遅刻して来たり‥ベテランの人からも結構言われて泣いてるのも何回か‥
私はその新人と仲良いとか周りから思われてますが、正直無理な人になってきました。初日で不思議な子だなと思ってたけど‥だんだんと。
その子と関わりたくありません。
最低な事してると分かりますが‥どうしたら、良いですかね?
- あやさん(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

めめまる
私も全く同じ経験あります!!
入ってきた人も10歳くらい
歳上だけど ぶりっ子だし
絶対落としたり傷付けたりしちゃダメな製品でめちゃくちゃ責任ある仕事なのに
何か他人事で 平気でぶつけたり落としたりする人でした💦
周りも私も やばい人だな
って気付き始めた時から
私はあからさまに距離あけちゃいました💦
話す時は目も見ない、
必要な時以外は絶対
口聞かないなど…
イライラするよりかは
いいかなぁと思った策です💦
きっと最低と思われる方も
居るかもですが
ほんとに度が過ぎてると言うか…これはしょうがないかなと思いました😂😂
あやさん
距離開けても良いですよね‥普通にタメ口で話してくるし、「私、新人だから言われても分からん!」とか言ってたらしく‥終わってるなと😑
お昼も向こうから一緒に食べていいですか?って来て断れず〜でした。
私と仲いい子も、無理ってなってます‥素っ気なくするしかないよね。となってます