
希望の性別にならなかったけど、4人目が女の子なら1人産みたい。兄弟もいいけど姉妹も欲しい。相手に嫌味になるか心配。適切な返答を教えてほしい。
いつもお世話になります🙇♀️
わたしは子供3人の内、女の子2人、男の子1人ができたら希望でしたが、兄弟と女の子1人になりました。
兄弟しかいない人に、女の子1人いるから羨ましいよーと言われたとして、わたしもできたら男の子1人と姉妹にしたかったけどわたしも兄弟と女の子になったよーなかなか完全に希望の性別は難しいねぇと正直に言ったら、嫌味になりますかね?😣
なんと返すのが当たり障りがないでしょうか?🤔
嫌味とかじゃなく、確実に4人目が女の子なら本当にもう1人産みたいと思うくらい、兄弟も素敵だけど姉妹も欲しいなぁとずっと引っかかっているくらいなのです😅
- himawari🌻(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

長ネギマン
上の言い方をすると嫌味になりますが、、、
もう少し付け加えればあまり嫌味にはならないかなぁ??🤔
例えばですが、「男の子女の子と上手くいったんだけど欲を言うなら・・・」とちょっと付け加えれば嫌味には取りにくくなると思いますよ😊

退会ユーザー
兄弟仲良くていいじゃない😊くらいの返ししてます。
どのくらい本気で女の子が欲しかったか、女の子欲しいけど3人目は無理、などいろんな事情はあると思うので、性別には触れないほうが無難だと思います

ママリ
嫌味になると私は思います。
私なら無難に「お与えだから性別はなんとも言えないけど、元気に生まれてきてくれただけで感謝だよ」って濁しますかね。

まめ
嫌味に取ったり嫌な気持ちになる人はいると思います💦
でも同性の兄弟いいよね!とか健康なだけでありがたいとかなら傷ついたりしないのかなと思います。

himawari🌻
まとめての返信ですいません🙇♀️
やはり、正直ではなく無難なお返事が良いですよね😊
嫌味にならないように気をつけます、ありがとうございました!😆
コメント