 
      
      20歳の時に子宮外妊娠で手術を受け、最近も再び緊急搬送されました。体外受精が必要になり、悲しみや不安が募っています。コロナの影響で家族に会えず、早く退院したいと思っています。
慰めてください😭😭
20歳の時に子宮外妊娠で
緊急搬送され右卵管を切除し
一昨日急な腹痛に襲われて
緊急搬送され妊娠反応陽性がでたものの
出血性ショックで左卵管切除。
自然妊娠は出来なくなり体外受精でしか
妊娠できません。
なぜ私ばかりと嫌な考えになってしまいます。
そしてコロナで家族と面会出来ずに泣いてる毎日で寝る前になると急に悲しくなって泣いてばかりいます……。
早く退院したいです……。
- N(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
私は体外受精クリニックを一度転院したのですが、その際に検査一式またやると言われたのですが、卵管造影については体外受精なら卵管要らないから検査なしね!と言われ納得しました😅大丈夫です、体外で妊娠できますよ!
 
            ♡
私も20才の時に子宮外で右卵管を取り、左の排卵しか妊娠出来ない体になってしまい、その後流産をしてから体外受精で息子を授かりました!👶子宮外の前に死産していたので4回目の妊娠でやっと出産まで辿り着けたのですが、こんな私でも出産出来たのでNさんも治療を乗り越えればきっとまた👶に出逢えるはずです!!
- 
                                    N ありがとうございます😭😭頑張ります😭😭 - 4月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も今日緊急手術しました😂
1人だと心細いですよね、、、😭
私も不安でたまりません😭
ですが、命あってよかったと思って前向きに考えようと思ってます🥺
最初は、流産と言われていたので、なんで私?って思って泣きましたが、血液検査の結果で再度病院へいき、腹腔鏡手術でようやく子宮外妊娠とわかり、卵管切除しました。
でも、もう少し遅かったら破裂してて命にかかわったと知って、この子が助けてくれたのだと思うと前向きになれました😭
- 
                                    N 遅れてしまいすいません。 
 
 わかります😂
 わたしは輸血までしたのによく生きてるな思いました😭
 
 わたしも少しづつですが生きてることに感謝して前向きになれてきました😭- 5月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全然大丈夫ですよ(^^) 
 
 私も、なんか大丈夫とは心の中で思ってるものの、時々入院中に泣けてくることがありました。
 
 悔しくいし、なんでって思うこともたくさんありました。
 
 でも、今生きていることに感謝して、また戻ってきてくれることを信じて、それまでは旦那さんと2人でまた楽しみたいと思います🥺
 
 お互い辛いですが、頑張りすぎず、自分のペースでやっていきましょ(^^)- 5月2日
 
- 
                                    N 優しい言葉ありがとうございます😭😭 
 とても安心しました😭😭- 5月2日
 
 
   
  
N
ありがとうございます😭
入院中なんですがずっと泣いてばかりいて……。