
コールセンターのパートを始めたが、研修で習っていない問い合わせがあり困っている状況です。慣れないためにお客様に怒られ、気分が落ち込んでいます。早く慣れたいと感じています。
コールセンターのパート始めたけど
研修で習ってない項目の問い合わせが来ちゃって分からなくて
電話口で慣れてない感じが出てしまったのかお客様に怒られて気分めっちゃ落ちてる😭😭
はやく慣れたい…も〜〜本当にめちゃくちゃ難しい😭
パートさんがすぐ辞めちゃうって聞いてたけど納得だな🥲
- mamari(6歳)
コメント

かなん
お疲れさまです。
顔が見えないからか言いたい放題の人いますよね。
私はバイトだったので難しい人に当たったら上に変わってもらってましたが、そういうわけにもいかないですよね😭

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
コルセンじゃないですが、似たような事をしていました。
どーんと構えて、お客様への心配そうな雰囲気を出して「念の為確認致しますので少々お待ち下さい」
とかで誤魔化してました←
私も滅多に聞かれない(3年勤め位の同僚も知らないような)手続きとかは超ひきました笑
ポジティブに捉えればメンタルは強くなりますよ👍
-
mamari
❅꙳バナナケーキ
(36)❅さん
コメントありがとうございます😊
心配そうな雰囲気!!なるほど😂💓
そうなんです😂!!誰も引いた事ない難しい手続きの電話よくひいちゃうんですよね…🤣
本当メンタル強くないとやってられないですよね✊- 4月27日

ほー
お疲れさまでした!
つい最近までパートでコルセンで働いてました~!
わかりますわかりすぎます…!
顔が見えないからなんとでも言うんですよね😑
コルセンの仕事何年もしてますけど
研修で習ってない内容の問い合わせ結構来ますし慣れるしかないなあと思いました😭
折り返しもできない感じですか?💦
-
mamari
コメントありがとうございます😊
やはり慣れですよね…先輩方も慣れだよ!って言います🤣
クレーム系は折り返し対応になるんですが、研修で習ってない内容だととりあえず自力で案内させられるので解らないしでテンパっちゃいます😭- 4月27日

ばるす
育休復帰のとき、コルセンに配属されました😂
時給いいし、融通も聞くのでいいかなと最初は思ったんですが、ほんとキッツイですよね💦
家電のコルセンだったのですが、『 まだ、2年くらいしか使ってないのに~』と延々とクレーム聞かされたりキレられたりしんどかったので、異動しました(笑)
上の方も仰るように、『 確認致しますので~』などお時間頂いて、都合つく時間に折り返しさせてもらうとか、上司に相談して投げてました(笑)
ファイトです💛
-
mamari
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね…
子供の急な熱とかにも対応してもらえるので良いなと思ってんですがメンタルが強くないとできない仕事だなと思いました😭
頑張ります〜!ありがとうございます😭💓- 4月27日
mamari
ありがとうございます😭✨
かなんさんもお疲れ様です🍵
とりあえずいけるところまで自分で対応して!って感じなのでなかなか上のものに変わるは無いんですよね…😭
変わってよーー!って感じなんですけどね😭笑